忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年にほんの数回しか行けなくなった今でもお店の皆が大歓迎してくれるのが嬉しいね(^o^ゞ

毎度の韓国料理屋にて。
昼間から飲んでました。

若い御嬢さんと若くない御嬢さん(笑)、
雨の中ありがとう(^-^)/



PR
ラーメンマイウーな鹿児島でもう一軒。
小金太という店です。
地元では有名らしく、多くの地元客で賑わっていました。







チャーシュー麺とかいろいろメニューはあったけれど、
まずはノーマルに『ラーメン』

ウマイ! ウマイ!!
豚骨だけど、久留米ラーメンとはまた違ったあっさり感。
福岡よりも太いがそれでも細めの中細ストレート麺。
焦がしニンニクチップのようなものがイイ香味を出しています。
青ネギは元から入っているけど、
ネギどんぶりがカウンターに盛られていて、入れ放題なのも嬉しいネ!!
大根の漬物はおかわり自由

ここもリピートありです!!

 
=============
らーめん『小金太』

鹿児島県鹿児島市樋之口町11−5−203
099-223-9455

アタシの好み:★★★★★5.0
天文館からはチト離れているが、行く価値あり。
東京帰ったら行きたい!!
っていう楽しみにしてた店の1つ。
新宿の太公望に来ました(^-^)/


しかし、3月20日をもって閉店するんだと…
( ̄0 ̄)/

ショッキングすぎてかなりへこみました
(T-T)

次回、帰省したら太公望に来れないんだ…
そう思うと泣きたくなります(T-T)


ありがとう餃子!!
太公望の味は忘れないサ!!


煮込み食べたい(笑)




宮崎県と鹿児島県内でよく見られる牛乳です。
(九州他の県でも販売しているところは若干あるけどね)


 

パッケージにも書いてあるけど、やっぱ宮崎と鹿児島がメインのようだね。
地元では有名な牛乳です。
14ヶ月振りに帰ってきたで(^-^)/

人の多さ、コンクリートな風景、電車が長い!!
どれも皆久しぶり(^o^)v





<< 前のページ 次のページ >>