忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮殿、宮殿、焼き肉のタレ~♪
のCMソングでおなじみ日本食研。
あの宮殿は愛媛県の今治市にあったって知ってた?

せっかくなので、ホントに宮殿で作っているのか、
この目で確かめて来ました。




きれいな工場ですねー^^
このアングルだと宮殿が見えませんが・・・。



残念ながら工場は休業日のようで、だーれも居ませんでした。
ヨコに宮殿がデデーン!!と建てられておりました!!



ここで焼肉のタレが作られているそうな・・・。
周りは海に面した工場地帯。
この建物だけ浮いていたのは言うまでも無いけど、
こういうちょっと外したセンスがワタクシ的にはよろしくてよ^^

PR
シルバーウィーク。
また旅に出ました(笑)。

お初の愛媛と高知の四国路です^^

朝早く、家を出て高速は広島の尾道まで走行。
ここで¥1000(チーン!)

そして『しまなみ街道』へ



㊤みごとな逆光でも載せちゃうよっ!
『しまなみ街道』で四国に向かっております。



因島ってよく聞くけど、
この辺にあったのねぇー・・・としみじみ。

他にも『伯方島』って島があって、
ここの辺の海であの有名な『伯方の塩』ができるわけねぇー^^
と景色を楽しむ。

きっと通行中の車の殆どが
『はっ・かっ・たっの・シオッ!!』って口ずさんでいるに違いない。
前の車も、その前の車も、後ろの車も・・・
みんな一度は言っているはずだ!!
そう思いながらコノ車も口ずさんでいたのは言うまでも無い(笑)



渋滞もありません。
このような大きな橋をいくつも渡り、四国へと向かいます。






両サイドの海の景色も最高なんだけど、
うまく撮影できなかったので想像してください(笑)

 

途中のパーキングで休憩。

もうここは愛媛県です。
『しまなみ街道』は通常だと¥3800するそうですが、
昨今の恩恵で¥1000(チーン!)
てか、地元から今治まで¥1000かと思ったら
高速が繋がっていなかったのね・・・。
知りませんでしたぁー。

それにしても、いいとこやねー^^
空気が美味しいです。
広島の代表的な乳製品メーカーはやっぱりチチヤスでしょう。
代表的なのはヨーグルトですが、地元広島では牛乳も売っています。

 

㊤赤いパッケージがカワイイ。 
このキャラ、『チー坊』って言うんですって。
後ろ姿も載っています。



日本で初めてヨーグルトを発売したのが
このチチヤスなんですってー!

昔から変わっていなそうな味が好きです。
昔々、広島に来た時に買ったことがあって、
旨かったので久しぶりにリピートしました。

ゴハンのお供にピッタリです^^



関東でも気の利いた百貨店とかスーパーでも買うことができますヨ。

胡麻がタップリで栄養満点!
プチプチはじける食感がまたイイです。

是非お試しあれー^^

広島のお好み焼き、これまで何件か行ったけれど
ここ数年はココばかり来ている気がする・・・。
広島にはお好み焼き屋が沢山あるのに、
午前中宿を出て街をウロウロしても殆どが開店前。
じゃぁ、夜行けばいーじゃん!って思うかもしれんが、
過去に夜お好み行ったんだけど、透明なオサケの肴にはならなかった。
その後飲みに!・・・とハシゴしたが、既に満腹でチューハイ1杯で箸が進まず、撤収した事があったので、お好みは遅い朝ゴハンになっているのが最近の広島路の定番となっている。

 

で、わりと早い時間から営業しているのがここ『八昌』。
広島のお好みと言えばソバ入りにオタフクソース♪



㊤旦那チャマのソバ入り。

ワタクシはメニューを見るとなぜか『ネギ焼き』を頼むクセ?があって
ソバとネギがたっぷり入った物を期待していたのだが・・・。


㊤ソバなくてネギばかり・・・。

私:『あれ?ソバ入ってないんだっけ?』
旦:『前来たときと同じこと言うなよっ・・・』

前回、ココで食べたのは2年前。
そのときもネギ焼き頼んでソバが無くてガッカリしたらしい・・・って全然記憶にナイ。
テンションは初めて食べるかのようなネギ焼き気分なのだが、
食べると初めてではないような気もするし・・・。



ちなみにこのお店、前は無かったオートコインが導入されてて、
店のオカンがちょっと手間どっていた。
ついつい画面を覗いて手助けしてあげようとしちゃう
ワタクシはまだまだ職業病から抜け出せないのであった・・・。



<< 前のページ 次のページ >>