04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ソウルの空港に到着して、誰のお迎えも無い中、空港でコンビニを発見。
バスの中で飲もっ!
と買ったお茶。
17茶です(笑)
海外のお茶ってヘタするとすんごく甘いのがあるけれど、
コレは日本の16茶と同等に味わえます。
日本が18茶を出したら19茶を出すのかな・・・?
(^^)
あんな店ー、こんな店ーあーったでしょー♪
初めてMIWAと開拓してから朝食の定番食堂として利用していたソルロンタンのお店。
何度か来ていたお店だけど、その後色んな人と韓国行くようになってからこのお店に行くのを忘れてて、実に8年ぶり(もっと経過しているかもしれんが、思い出せず数えられないので推定8年・笑)の訪問となったのである。
あー、他の皆様と韓国行った時、ココを案内すればよかったー。
ゴメンねー! しかし時、既に遅し・・・。
ミョンドンのバーガーキングの横にある怪しい細い道を入り右に曲がると店の入り口があります。
ゴハン系メニューはソルロンタンしかありません。
他にスユッ(牛肉を煮たもの、多分ソルロンタンに入っている肉のこと)とビールがあります。
㊤実に懐かしいソルロンタン。
煮込んだ牛肉とそうめんが入っています。
そのままスープとして味わうもよし、ゴハンを入れて味わうもよし。
キムチをトッピングしてもよし。
スープは薄味なので、テーブルの上にある塩で好みの味付けをします。
いやー、懐かしかったですねー。
こんな名店、なんで忘れていたんだろ?
韓国料理=赤くて辛いもの!
と思ったら大間違いで、こういうあっさりしたものもあるんですヨ^^
昔は5000Wだったのに値上げしてたなっ。
サボイホテルの隣りにある鶏肉料理店。
沖縄は浦添にある有名店、『ブエノチキン』みたいに鶏肉が回りながら焼かれています。
回転グリル装置はコッチの方がはるかにデカイ!!
みんなでココに行きました。
時間帯によっては韓国人で(多少日本人も混ざっていますが)大行列でした。
㊤鶏を一羽煮込んだ『参鶏湯』です。
あっさり味で柔らかく、ウマウマです!!
㊤そして、回転装置の中でグルグル回っていたローストチキン。
ウマイっす!
みんなは昼間っからコレとビールでしたが、
ワタクシ相変わらずビールNGなので健全安全コーラを飲む。
ま、全くビールがダメというわけではないんだけどね・・・。