忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソウルの空港に到着して、誰のお迎えも無い中、空港でコンビニを発見。
バスの中で飲もっ!
と買ったお茶。

17茶です(笑)

海外のお茶ってヘタするとすんごく甘いのがあるけれど、
コレは日本の16茶と同等に味わえます。



日本が18茶を出したら19茶を出すのかな・・・?
(^^)

PR
韓国の蓋はいろいろありすぎて、ぶっちゃけ一部しか撮っていません。

その中でも微妙に違うデザインでカラーなのを見つけ撮って来ました。








㊤この3つは真ん中のマークが同じですね。
日本だったら間違いなく市章が来るのですが、韓国は何でしょうね?
特に追求はしませんけど(笑)



これは日本でも似た様な蓋があります。
真ん中のハングルはオスと書いてあります。
それにしても日本の蓋に似ているぞ!

今度行ったらまた違う蓋を撮ってきますね!!

 
♪いーつのーことーだかー思い出してごーらん。
あんな店ー、こんな店ーあーったでしょー♪

初めてMIWAと開拓してから朝食の定番食堂として利用していたソルロンタンのお店。
何度か来ていたお店だけど、その後色んな人と韓国行くようになってからこのお店に行くのを忘れてて、実に8年ぶり(もっと経過しているかもしれんが、思い出せず数えられないので推定8年・笑)の訪問となったのである。
あー、他の皆様と韓国行った時、ココを案内すればよかったー。
ゴメンねー! しかし時、既に遅し・・・。



ミョンドンのバーガーキングの横にある怪しい細い道を入り右に曲がると店の入り口があります。

ゴハン系メニューはソルロンタンしかありません。
他にスユッ(牛肉を煮たもの、多分ソルロンタンに入っている肉のこと)とビールがあります。



㊤実に懐かしいソルロンタン。
煮込んだ牛肉とそうめんが入っています。
そのままスープとして味わうもよし、ゴハンを入れて味わうもよし。
キムチをトッピングしてもよし。

スープは薄味なので、テーブルの上にある塩で好みの味付けをします。

いやー、懐かしかったですねー。
こんな名店、なんで忘れていたんだろ?

韓国料理=赤くて辛いもの!
と思ったら大間違いで、こういうあっさりしたものもあるんですヨ^^

昔は5000Wだったのに値上げしてたなっ。


明洞の繁華街からロッテデパートやその地下街へ行くとき、近くに横断歩道が無いので地下道を通ります。
よく利用する地下道へ続く階段が今回、マンUバージョンになっていました。



ルーニーやこの人誰だっけ?のパネルもあります。
サインは入っていませんでしたが、ユニも飾ってありました。



㊤旦那チャマが大好きなスコールズです^^

ワタクシがソウルに到着して、空港からリムジンバスでホテルに向かう途中、いつもソウルのワールドカップスタジアムが見えるのですが、その日は照明が焚かれていて、電光掲示板も付いている。
なんで金曜に試合なんだ? Kリーグは金曜が試合か?
って思っていら。

ぬわんとっ!!
そのスタジアムの中ではFCソウルvsマンUの親善試合が行われていたではありませんかー!
アイゴー(泣)
事前に分かっていれば飛行機を朝イチにして観戦できたじゃんかー!!





しかもよっ?
寄付金の贈呈式とやらでプレゼンターがキム・レウォン!!!!
ワオー!
ダブルパンチですっ。


『ザ・好青年』のキム・レウォン。
母親とオバチャンがこのキムレウォン大好き。
先日、ファンミで東京に来たからチケットをプレゼントしてあげたのでぃす^^

間もなく兵役行っちゃうのよ・・・。
私も一目でいいからお会いしたかった(><)


サボイホテルの隣りにある鶏肉料理店。



 

 

 

 



沖縄は浦添にある有名店、『ブエノチキン』みたいに鶏肉が回りながら焼かれています。
回転グリル装置はコッチの方がはるかにデカイ!!
みんなでココに行きました。

時間帯によっては韓国人で(多少日本人も混ざっていますが)大行列でした。



㊤鶏を一羽煮込んだ『参鶏湯』です。
あっさり味で柔らかく、ウマウマです!!



㊤そして、回転装置の中でグルグル回っていたローストチキン。
ウマイっす!
みんなは昼間っからコレとビールでしたが、
ワタクシ相変わらずビールNGなので健全安全コーラを飲む。
ま、全くビールがダメというわけではないんだけどね・・・。



<< 前のページ 次のページ >>