忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/19 (Mon)
熊本県酪農業共同組合連合会 『生産者限定大阿蘇こだわり牛乳』 (熊本県)
『らくのうマザーズ』という九州では大手メーカーで出している牛乳です。
遺伝子組み換えを行っていない(non-GM)飼料で育った牛から搾った生乳だけを使用。
生乳の産地・生産者・えさにこだわり、搾りたてをそのまま酪農家直営工場でパック。
未来を担う子供たちのためにお母さんの声とらくのうマザーズの想いと酪農家の努力がカタチになって誕生しました。
生産者直営工場を持つらくのうマザーズだからこそできたこだわり(えさ・産地・生産者)いっぱいの牛乳です。
だそうで、お値段もフツーの定番系よりチョイ高め。
無脂乳固形分8.3%以上
乳脂肪分3.6%以上
殺菌:130℃、2秒間
です。
味としてはあまり印象に残らないフツーな感じでしたが(笑)、
牛さんのエサからこだわっているようですので、
小さいお子チャマには適していると思われます。
パッケージが1色でシンプルなのが逆に売り場で目を引きます。
PR
2008/10/22 (Wed)
【乳】 MILK大集合
Trackback()
Comment(0)
『レストラン海洋』 (名護市)
沖縄マニアック情報です。
場所は説明できないのですが(笑)、名護市内にあります。
『ウナギ』で地元では大変有名なレストランです。
沖縄在住時代にも行きましたが、今年も夏休みにやっぱり行っちゃいました
(^^)
都内某漫画家のお宅のようなストライプが目印です。
怪しいたたずまいに短期間の旅行だったらフツー行かないと思います(笑)。
でも見つけたら是非お腹を空かせて行ってみてください。
低価格ながらボリュームある食事ができます(^^)
中へ入ってみると・・・。
[★★★つづきはこちら★★★]
2008/10/21 (Tue)
【沖】 沖縄グルメ
Trackback()
Comment(0)
鹿児島県鹿児島市の蓋
鹿児島市のマンホールです。
デザイン性のあるものは存在しておりませんでした。
㊤これはガスの蓋です。
㊤これが下水道。
真ん中の十字は市章のようです。
ガスも水道も亀甲模様で、蓋の多きさによって
縁取りの装飾のデザインが数種類ありました。
西郷さんの似顔絵とか、
桜島なんかをデザインすればいいのになー。
ま、そのうち登場するかもしれません。
通りすがりのラーメン屋にも十字が書かれていました。
2008/10/20 (Mon)
九州・沖縄 の蓋
Trackback()
Comment(0)
くろいわラーメン(鹿児島)
鹿児島の天文館という繁華街(巨大な?アーケード街)で
旨そうなラーメン屋を見つけたので、早速入店。
店内には東京のデパートのチラシが貼ってあって、それをよく見ると物産展のチラシ。
九州や鹿児島物産展にも引っ張りダコのお店のようです。
・・・そういえば博多の某デパートで鹿児島物産展をやっていた時に、
ココのラーメン食べたよな?
そんな記憶もあります。
1階はカウンターのみ。
二階にも席があるみたいです。
これが出てきた『ラーメン』です。
豚骨よりも鶏がらの味が強くて、福岡の豚骨ラーメンよりアッサリ目。
ワタクシ好みで美味しいです。
手前の茶色いソースが甘くなるまで焼いた『焼きネギ』
これがスープに溶けてより一層、コクと甘みのあるスープになります。
山盛りのモヤシをスープに絡めながら美味しく頂きました。
これはリピートあり! です。
2008/10/17 (Fri)
福岡(+九州)ラーメン街道
Comment(2)
『砂蒸し温泉砂楽(=さらく)』 (鹿児島県指宿市)
連休に鹿児島へ。
砂風呂で有名な『指宿』へ行ってきました。
指宿は我らの浦和レッズがキャンプで何度か来ています。
私が九州に来て、浦和レッズは鹿児島キャンプに来ていませんが、
いつか来てくれたときにはキャンプレポートしますので、
サポ仲間の皆様お楽しみに!
指宿の印象としては何もない、
自然豊かでのどかな所・・・という感じです。
★印のところが指宿。
福岡から行く鹿児島は東京から名古屋くらいあるので、結構遠いです。
九州道で鹿児島ICから指宿スカイラインで行きます。
春に
『人妻ロマン紀行』で別府の砂風呂
へ行った時と
ちょっと違う点があります。
指宿はビーチに温泉が沸いているので、砂浜が温かいのです。
㊤波打ち際が人ひとり分ずつ窪みができているの、わかります?
ココに人間が横になって砂風呂を体験できるのですが、
現在満潮でビーチでの砂風呂ができませんでした。
[★★★つづきはこちら★★★]
2008/10/16 (Thu)
かごんま(鹿児島)温泉
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>