06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ドライブコースに入れていただきたいオススメの橋があります。
ニライカナイ橋。
正式にはニライ橋・カナイ橋というそうです。
緑豊かで爽快な景色を楽しめるのはココならでは!!
ニライカナイとは『海の向こうの理想卿』という意味だそうです。
海を渡って沖縄で暮らしていると感慨深いモノがありますなぁー。
あっ! 橋は山から下ってきた方がいいですよ。
逆車線だと海が後ろになっちゃうからね。
知念の山の上にある陸上自衛隊方面から来ればOK!!
Kょんチャンは今日で帰ってしまいます
遠路遥々沖縄まで遊びに来てくれてありがとう
空港近くの『瀬長島』で貝殻を模索中の三十路女
嘉手納よりも近くで旅客機の離発着を見ることができ、Kょんチャンは元気に家路へと向かって行きました~
そして入れ替え戦。・・・何に挑むわけではないけれど。
数時間後、東京で一番飲みを共にしていた通称「ろくでなしの相方」Mワが沖縄上陸
そして天候は一変し夜は雷雨
なんてこった・・・