| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




有難い!
まだまだ全然勉強不足であることが身にしみてわかったよ。
(ホント申し訳なかった
)


。






」って注意も飛び交うし







について行く事にし、この度念願の寿退職となりました。
こんにちは。 たまにはご覧くださいね。
ってまだ練習中なので誰にも案内していませんが(笑)
3月24日(土曜)
今日は浦和で高校の友達(石・井・みゅ・モ)と送別会。
(珠は欠席だったわーん
)
1年B組の同級生仲間を中心に、とその旦那や娘・・・。
昔に比べて人数が着々と増えてます(笑)いいことだ!
送別会の主役になるのは初めてなので、ちょっとテレます。
始めは浦和の「月光楼」で久しぶりの再会に乾杯&ワタクシおめでとうのランチをしました。 気になっていたお店に行けたので嬉しかったです
そして、伊勢丹へ移動して記念写真を撮影したのよ
子供の頃、七五三で着物を着た時とか、何かの記念日などで写真館行って家族で写真撮ったりしなかった?
まさにソレですよ。ソレ! 記念写真
しかも友達同士で
ワタクシがセンターで椅子に斜に構えて座り


)
イキな計らいに大感激でした。みんなありがとう!
出来あがりが楽しみだ―

んで、その後はパインズホテル19階で
お茶して座談会。
日も暮れてから、おなじみ『丸真』でまた飲み
。
レバテキ、串焼き・・・あと何回食べられるかな?
帰省したらまた食べにこよっ。
浦和界隈の素晴らしき友よ!
そのときはお付き合いくださいね!

ホントにホントにありがとう