忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/11 (Sun)
福楽饅頭(宮崎県小林市)
山の中の道路沿いに突如現れる
饅頭ののぼり旗。
売り切れ次第閉店だそーです。
立ち寄ったらまだ在庫ありました!
ラッキーです(≧∇≦)
ショーケースに人気の饅頭が並んでます(^○^)
全4種類、二個ずつ購入!!
左から
黒あん、桜塩漬け入り、ヨモギ、白あん
一個¥90ですが、キャンペーン中で
¥80でした(^-^)
皮がもっちりしてて、餡は甘すぎず
量もちょうど良い。
家で軽くトーストしたら、表面がパリっとして
中はもっちりしっとり(≧∇≦)
まいうーでした!!
売り切れ前にゲット出来て良かった^^
歳のせいか、最近は和菓子が好き(^。^)
PR
2015/01/31 (Sat)
【食】 九州うまかもん
Comment(0)
2014韓流ベスト5
近年、旦那チャマから韓流ネタ禁止令風なイチャモンが出ているので、(笑)
ドラマは相変わらず視聴してるし、自分の足で探し出した美味い店や
史跡名所など、ネタは豊富にあるもののお蔵入り(お蔵=SDカード・笑)
長らくご無沙汰していた韓ネタですが、ベスト5形式で
カオちゃんねる的に韓流2014を振り返って見たいと思います(笑)
***
【5位】
一年通してエクソー(EXO)が理解出来なかった件。
>>メッチャ流行ってるけど、よほど施術の腕が優れているのか(爆)みんな同じに見えるし、スジュでさえ今でもスラーっと名前が出てこないのに、
エクソーまでは覚えきれん一年でした(°_°)
【4位】
コン・ヒョジンが遂にチョ・インソンと共演した件。
>>コン・ヒョジンのドラマにハズレ無し!!と思うほど、出演作がどれも楽しめる(^-^)
そして相方キャストも相次いでいいとこ取りしている!!
軍隊での悪行で評判ガタ落ちの『ピ様』
【サンドゥ学校へ行こう】
このドラマはほっこり楽しめます。
田舎の風景も癒される〜(^。^)
ドラマは良いよ!とっても(=゚ω゚)ノ
続いて
チャンヒョクssi
【ありがとうございます】
イェー、シェフ!のギュン様
【パスタ】
韓流ドラマって色々あって、どれを観たらいいかわかんない〜
ってアナタはまずこのギュン様の『パスタ』を見るべし!
ディントン♪チャ・スンウォンssi
【最高の愛】
これも面白かったなぁ〜(^-^)
ホント、最高の愛だったわ♪
コジョ!!(手をパタパタww)のソ・ジソプssi
【主君の太陽】
最近の韓流ドラマって何がオススメかしら〜
って思うアナタはジソプ様の『主君の太陽』を見るべし!
↑『あの役』ってインフィニットのエル君だよね? (≧∇≦)
ふふふ。キャストもたまらんバイ!!
そして
去年のチョ・インソンときたもんだ(≧∇≦)
すごいよっ!!この顔ぶれ!!
コン・ヒョジン持ってるよなぁ〜〜。
しかもドラマ全部イイのよ(^-^)
イイドラマって繰り返し何度も見れちゃう。
ここまで来たら、次はいよいよ
ヒョンビン来るか?
ソン・スンホン来るか?
チソンも大歓迎!!
んー、確かに来て欲しいところだね!
はたまた、ちょっと年齢下げて
イ・ミンホとかキム・スヒョン辺り来るか?
それとも
可もなく不可もなしどころ(笑)で
カン・ジファンとかコン・ユとか?
共演者が誰になるか密かな楽しみであります( ^ω^ )
【3位】
レディースコードから二名事故犠牲者が発生した件。
>>ホント、アイゴーです(T ^ T)
AーPINK位に成長出来ると期待してただけに、あの事故はショックでかい。
ご冥福御祈りしますm(._.)m
【2位】
ヨンファ、新曲でピアノ演奏披露!!
>>ボク、お坊っちゃまです(^-^)
丸出しな件。
ソロデビューも絶好調なヨンファ。
新宿南口の路上で唄ってたのが嘘みたい(^-^)
あの武者修行があって、今がある!
実はワタクシ、昔からピアノ弾ける男に弱いのよ(笑)
これでヨン株かなり上昇したね!
鍵盤になりたい(≧∇≦)
【1位】
キム・ジャオクssi死去。
>>この知らせ凹んだわー。
キム・サムスンの母親役としてこの訃報が取り上げられていたけれど、
キム・サムスン観たのが昔過ぎて『あれ?そうだったっけ?』って印象。
ワタクシとしては
オジャッキョの母親役
それに何と言っても、明日に向かってハイキックの教頭先生役( ^ω^ )
これが最高に面白くて、今まで笑ったドラマ一位だね。
大女優にこんな事やらせていいの?
って思うほど、ドラマ仕立ての半分ドリフみたいな(笑)
御宅訪問した際に借りたトイレで
ウンXを詰まらせてしまうジャオクssi
思い出すだけでも笑いが起こる場面www
どうか安らかに(T ^ T)
そして、ジャオクssiを偲んでの
オススメ視聴はやっぱりこの
【明日に向かってハイキック】だね!!
未視聴の皆様
笑い転げて最後魂抜かしてください!!
***
他にも『星から来たあなた』が爆発的大ヒットとなり、
放送曜日が『星曜日』と言われるほど大人気ドラマ出たね!
日本でのDVD発売も珍しくCMやってたしね。
韓流以外ではやっぱりあの沈没事故が何と言っても大ニュースだったね。
しょーもない政治のしがらみが浮き彫りになって、しょーもない社会が丸見えになっちゃったね。
自国民の話を色々聞いてコッチまでやんなっちゃったよ(-_-)
ん〜今年は明るいニュースでベスト5作りたいね!!
2015/01/30 (Fri)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^
Comment(0)
ミカエル堂のジャリパン
宮崎ご当地パンの紹介です。
ジャリパンと言えば宮崎のコレ!!
ミカエル堂のジャリパンです。
コッペパンの間にクリームと砂糖が挟んであり、この砂糖の食感がジャリジャリするから
ジャリパンと呼ばれるんだとかで
いつかの県民ショーでも紹介されてましたヨ。
もちろん福岡じゃ手に入らないです!
宮崎行ったらジャリパンお試しアレー!
2015/01/27 (Tue)
【食】 九州うまかもん
Comment(0)
2015宮崎キャンプ:その2
プロのトレーニングを間近で見るたびに、
『よし!!帰ってから家でやろう』
と体幹のフォームとかも
選手をモデルにいっぱい写真撮ったけど、
この意気込みは写真を撮る意気込みであって、
自分もトレーニングしようって意気込みは帰って来ると消えてしまう(u_u)
***
さて、始動間もない皆さんです。
みんなでゆるラン
延々続くリフティングNO.8
この翌週の土日もまだ宮崎キャンプしてるんだよな〜。
シーズン始まったらなかなか遠征も行けんので、
この機会に二週連続視察もアリだったけど
『バカは風引かない』を地で行ってる
鉄人オイラが
まさかのインフルエンザで翌週は視察どころではなくなってしまったのでした
(~_~;)
2015/01/25 (Sun)
【蹴】 PRIDE OF 浦和
Comment(0)
2015 宮崎キャンプ:その1
宮崎キャンプさっそく視察に行きました。
チームの宮崎入りに合わせて
ワタクシも博多から高速バスで4時間半(°_°)
九州広すぎ!! 宮崎遠すぎ!!
ようやく宮崎到着!!
ここが繁華街です。キャンプ会場までのバスもきっと豊富にあるだろうと、期待を込めて下車。
と、その前に。。。
昼ご飯をガマンしていたので、
ベタだけど、『きっちょううどん』で遅めのランチ。何度か来店しています。
今回は宮崎名物レタス巻も追加
(((o(*゚▽゚*)o)))
あんなに腹ペコだったのに、
うどんの量が多めだったのを忘れていたおかげで
お腹イッパイになり苦し〜(=゚ω゚)ノ
そして路線バスで会場に向かう。
地方のバスの本数なんて
こんなもんです。
***
約30分後
やっとキャンプ会場に到着!!
しかし、誰もいなーーーーい(°_°)
当初発表していたトレーニング開始時刻より
時間が早まったようで、
もう撤収してましたorz....
あーあ、ここまで来るバスだけで
¥570も使ったのに〜(−_−;)
ちなみにここは、日韓ワールドカップの時に
ドイツがキャンプ地として使っていた場所だそーで、こんな無駄なモン(爆)が建てられていました〜。
2015/01/22 (Thu)
【蹴】 PRIDE OF 浦和
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>