忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道の駅久留米で見つけた昭和なホットドック。
結構な売れ行きなのか、在庫少なげだったので
購入してみた。
銀座の木村屋じゃないよ〜!


昭和なパッケージに惹かれたのであります( ´ ▽ ` )ノ


キャンディのように包んであります。






中はコールスローのキャベツサラダとハム&チーズ。
シンプルです。

ずっと変わらない味を続けているんだな〜と思わせるホットドック。
最近はサブウェイをはじめ、色んなタイプの物が多い中、
創業何年か存じませんが、昔ながらのホットドックを
軽くトーストして美味しく味わいましたー!
PR
教科書に出ていた吉野ヶ里遺跡。
テストにも出たよね〜。
実際に行って来ました。






弥生時代〜!!


原始人じゃないよー(笑)


さまよう現代人(笑)






住居の入り口から撮ったものは・・・



ちゃんと中の様子も再現されてる!
ワンルーム共同生活(≧∇≦)
暮らしの知恵と工夫が満載!









(上)高床式住居もあったで!!
ハイ、学校で習いましたよねぇ〜?

習っている時に来てれば当時のテストも
もっと点が良かったかもしれんのに(苦笑)



人形を使って当時の様子を再現する
コーナーもあり。






***

全体として、もっとテーマパークのような活気があると良いのに

美味しい空気、雄大な景色。
花をもっと植えるとか、四季折々の自然も楽しめる華やかさも欲しいね。

と、感じる所でした〜。


(※既出の蓋もココがデザインされていますよ〜!
探して見てね〜^^)



武蔵野市の蓋です。









(上)消火栓・丸蓋



(上)消火栓・角蓋

消防士の逞しい表情がイイね!



帰省中にはな子さんを観に行って来ました。

はな子さんは戦後初めて日本にやってきた象で、
国内最長寿なんです。



井の頭動物園にいます。






象も老いて行くと歯が弱くなるようで、
現在1本しか残っていないそうです。
入れ歯も出来ず、柔らかいものを食べています。






足踏みしたり、ウロウロ歩いたり。。。
元気そうなはな子さん。



ずーっと見ていたら、コッチに向かって鼻息を吹きかけてくる
お茶目なはな子さん。


いつまでも長生きして欲しいですね(≧∇≦)

皆様も是非、はな子さんに会いに行って見てください。

戦後の日本をずっと見つめて来たのかと思うと、
胸がいっぱいになります(^-^)
扇谷、やっぱ変だわ!!
(°Д°)



陽射しが秋の空気を温めてくれて、
快適参戦なう。





<< 前のページ 次のページ >>