忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

並んでます!

後から来る人ぉ~、8番後方に並んでますので、
入って来てヨカよ(笑)



PR
お待たせしました?
11/4から27まで東京に帰国しまーす。

東京の皆さんはお忙しいので、
特にコチラからは声かけません(笑)


お時間ある方、ガラケーまで連絡ください。
会いましょうね!

★ボチボチ日程が埋まり始めているので、先着順受付ですよー(笑)
お待ちしてまーーす(≧∇≦)





ぐすーよー、ゆたしくっ!!!
オイ!髪型どうした?

ドイツ語が通じなくて
お任せにしたら、こんなんなりました(^-^ゞ
ってやつか?



鹿児島市銭湯シリーズ
慈眼寺温泉です。



天文館からほど近い
高見馬場からバスで約45分!
結構遠かったです。

しかも
一時間に一本という本数なので、
バス下車後はすぐさま【現場】へ行かず、
反対車線のバス停で帰りの時間をチェック!
遠方へ出向いた時は基本ですよ?



予想通りの本数(´Д` )



もう一つの地元マウルバスもあったのだが、ご覧の本数(´Д` )

繁華街と違って流しのタクシーなんて
まず捕まらないからね!
チェックしてヨカッタ!



***

そして潜入〜〜^^



今まで巡った温泉銭湯の中では、
比較的大きな施設です。



いつもの料金¥390を投入〜!



平日の昼間なので、ガラガラなのも嬉しいね!



ドライヤーも習慣でチェックしてしまいますが、
脱マンネリを実施し、今は必要無い長さなので、
今回の温泉銭湯巡業ではどこの施設でも
使いませんでした(^^;;

***

中はおなじみのラインナップで、
サウナと苦手な電気風呂もあります。
詳細は-----コチラ

広々しているので、ゆっくりくつろげますよー。


=============

慈眼寺温泉

営業時間 6:00〜22:00
定休日:第二月曜日
行き方:高見馬場から鹿児島交通バス6番、恵比須北下車すぐ。

ドライヤー:¥30/3分






MAP


続きまして、山の中にある温泉銭湯
『たぬき湯』です。



バス停の周りものどかな田園風景(≧∇≦)



最寄りは『千年』という停留所です。



鹿児島の秋も深まっております!







これがたぬき湯でーす!



たぬきマットが何とも愛らしく。




券売機で市内均一料金¥390を投入して中へ。




マッサージチェアも豊富だが、
この時は誰一人使っておらず( ̄▽ ̄)






ロッカールーム(≧∇≦)



掲示物も多くて明るい雰囲気です。



と、撮影はここまで!

ズラリと並んだカランに
露天風呂あり、遠赤外線サウナあり、
充実していました!

行って良かった!
の温泉でした〜^^





( ^ω^ )



<< 前のページ 次のページ >>