忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
ウナギの一員
ぬわんと!!
チャングンソクssiのコンサートに行ってきました。
あれは4年前、快刀ホンギルドンを視聴し(視聴記事UPしてます)エエ俳優みっけた~!!
とあたためていたワタクシ。
関東地区で『イケメンですね』が放送されて
グンブームになっているのを知らない私は
2年前、福岡でのファンミに行きたくて渾身のクリック攻撃をするも、
すぐ完売してしまうあり様に肩を落としていたのでありました。
今はすっかり有名人になってしまったし、
まぁ~どうせ今回も落選でしょ?
と、軽い気持ちでクリックしたら当選!!
一度は生グンをこの目で見てみたかったので、ヨシとするか。。。
***
舞台セット、映像、照明ふんだんに使いこなしたSHOWは
凝っていてよかった^^
見せて魅せるグングンが輝いていました。
髪が少々伸びて、アジアプリンスとして派手に着こなす姿は
某3人組の高見沢(笑)のよう。
そうかと思えば、優しい天使のようなソフトな姿を見せてくれたり、
ロックテイストなカッコいい一面も見せてくれたり・・・。
見どころ満載!
***
『浮気したらカバヤキ~』
と訴えかける生グン、可愛かったなぁ~。
おかげでコッチが蒲焼きにされちゃったワ。
やっぱり生の臨場感はたまらないね!!
次は何を見に行こうかな~・・・。
PR
2012/10/10 (Wed)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^
Comment(0)
柳川氷室のかき氷(鹿児島市)
たぶん? 観光ガイド本とかには載ってなさそうなトコロ。
街の氷屋サンが夏季限定で販売しているという(そりゃそーだ)
涼を求めてかき氷を食して来ました。
㊤本業は氷屋さんです。
㊤ところが、夏季だけはこの窓口でかき氷を販売しています。
シロップの種類も豊富でホントに迷います。
㊤そして、氷屋さん直売のビックリサイズで¥200!!
ゆっくり食べないとボロボロ落下してしまうほど山盛りで、
氷はまるで雪を食べるかのようなフワフワのかき氷です。
九州っぽく『日向夏味』のシロップをチョイス。
地元民に大人気で、安くて大きい!と好評なんだとか。
㊤純水で作られた氷だそうで、そりゃウマイわけだ!!
ナニで純水を作っているかは不明ですけどね・・・。ふふ。
大きな地図で見る
2012/10/02 (Tue)
【食】 九州うまかもん
Comment(0)
千葉県浦安市の蓋
(提供:竹馬の知 thanks!!)
周りが芝生なのは初登場じゃないかな?
(^∇^)
アプリを使っての投稿...ちゃんとupできるかしらん~^^
2012/09/28 (Fri)
関東・甲信越 の蓋
Comment(0)
BLUELIGHTS COFFEE(鹿児島県鹿児島市)
チェーン店もいいけどさ・・・。
古きよき昭和の喫茶は様々な発見があるもんだ。
さっ!!
というわけで、
ずいぶん前から個人的に喫茶探訪をしているのですが、
まったく紹介することもなく半年近くが経過しようとしています。
今回は鹿児島で二度目の訪問となりましたココ
『BLUELIGHTS COFFEE』でございます。
㊤外観は実はオシャレだったりする。
しかしビックリ、ドッキリな
㊤1973年生まれです。
つまり、ココ
も
来年40というワケですね^^
一度目の訪問時は普通のテーブル席に着席したのですが、
今回は入店するなり、店内を見渡すと、
な、なんともステキな『これぞ昭和』なテーブルがあったので、
即座に着席!!
㊤そして、アイスコーヒー¥420をオーダー。
それにしてもこのテーブル、
昭和喫茶探訪としては最高のロケとなりますわ!!
コイン入れて1PLAYしちゃおうか?とも思ったけれど、
静かに読書したり、パソコン叩いたり、打ち合わせしたり・・・
そんな客層。
もし、もしも・・・
ゲームの音が店内中に鳴り響いたらちょっとヤバすぎでしょ・・・。
パックマンやインベーダーゲームだったら
ウズウズしてやっちゃったかも。
***
なんだかんだ、手にした通話不能スマホをいじって時間を潰していたら、
『アイスコーヒー、おかわりサービスですけど・・・』って。
あらー、嬉しいじゃないの~!!
ってことで、有難く頂戴したのであった。
大きな地図で見る
2012/09/27 (Thu)
【茶】 喫茶探訪
Comment(0)
かごっま温泉 (鹿児島県鹿児島市)
今回は前からチェックしていた『かごっま温泉』
たまたま宿が近かったこともあり、路面電車を乗らずに徒歩で行ってきました。
㊤ ビルの一階が温泉銭湯です。
前から存在は知っていたので、おぉーコレコレ!!
と道路を横断していざ入湯!と思いきや。
個人的にどーーーしても気になる看板を見つけて
一旦逆戻り・・・^^
その
看板
とは
㊤ 関係各位(約1名・笑) すごい看板でしょ^^
開いてるものなら潜入してみたいとこだったわ!!
***
さてさて、かごっま湯の入口がコレです。
ポスター多すぎです(笑)
㊤『受付』と書いてある窓口。開きません(笑)
ガラガラ・・・と中に入ると番頭があるので、
そこへ料金¥360を支払います。
***
噂どおり、演歌がガンガン流れています。
今回も貸し切り状態です!
***
お湯は緑茶のような薄い緑色。
天然温泉掛け流し、出しっぱなし、流しっぱなしです。
塩素臭もなく、適温です。
カランとシャワーの数も多く、
泉質や立地を考えればリピートアリな温泉です。
大きな地図で見る
2012/09/25 (Tue)
かごんま(鹿児島)温泉
Comment(2)
<<
前のページ
次のページ
>>