忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あーーーーーー!
ああああーーーーーーーーーー!



今、ワタクシの IN MY HEAD (ex. CNBLUE 1stシングル)は
ピルモと会うか否かでいっぱいです・・・。

いやいや、8月アタマのソウル友の会に向けて
そろそろキップを手配せねば・・・。
コレももちろん忘れずにIN MY HEADですってばっ!

***

あぁー、会いたいけど握手会があるみたいなんで
ワタクシ気絶しそーなんです。
蚤の心臓なんで・・・
既に今もキーボード打つ手が震えてきておりますっ。
ドゥグン ドゥグンしすぎて
トッコ・ジンみたいにマインド・コントロールできるかしら
非常に不安です

MYピルモに迷惑かけたくないしなぁー。

でも、コレを逃すと、もう握手会なんてーのは無さそう。
どんどん人気が出てくると、ファンミの会場が大きくなって、
握手どころじゃなくなっちゃうもんねぇ。

この御時世、福岡~関空なら交通費も安いしね。
行けないことはナイのだけど・・・。

ホント、このフレーズが頭から消えないワ

그대 때문에 가슴이 이 심장이 두근두근~
(クデ ッテムネ カーースミー イシムジャイーードゥグーンドゥグーン)
ピルモのせいで、私の胸が・・・心臓がドキドキ
っていう意味です(笑)

はい、見てない人は分からん話でごめーーん。

 
PR
福岡にいながらお初にお目に掛かったので、思わずGET!!



(封、開けちゃいました・・・)

とてもシンプルなパッケージですねぇ。
でも、どこかインパクトがある・・・。



つ、ついに出たーーー!!
牛乳は基本輸入していないから、どこか再現してくれないかなー!
と密かに願っていたこの1品
そう、韓国に行くとどこでも売ってる、国民の乳
私にとっては買い食いの友。
バナナ味牛乳とイチゴ味牛乳が忠実に再現されて
MADE IN JAPANバージョンで出ました~!!
うれP--!!

本場と違って紙パックだけど、どうせなら本場と同じ容器がヨカッタな。
ま、コストの問題とかイロイロあるんでしょうね・・・。


㊤これこれ!!コレが本場のバナナ味牛乳^^

(画像提供:by釜山のヨン様)

あのアイドルも、あのスターも、MYピルモだって
みーんなコレを飲んだことがあるはずっ!







マシッタ~!!
久しぶりに『本業』のレッズネタ。

ナビスコ杯予選リーグへ参戦してきました。
相手は今年J1に昇格したサガン鳥栖。
鳥栖のスタジアムは駅から近く、ウチから電車で
乗り換え無しの1本で行けてしまう便利さ。
平日開催とはいえ、会社や学校を休み(?)
遠路遥々ン万円の交通費を掛けて参戦する同志もいるかと思うと、
のんびり家で勝利を祈っている場合ではナイわけで・・・。

***



19時だというのにこの明るさ
夏の日が長いのは嬉しいね!! 


㊤通称『ベアスタ』と呼ぶようになった鳥栖駅前のスタジアムは
サッカー専用でとても見やすい!
日ごろの鬱憤晴らしに今日は久しぶりにゴール裏で叫ぼうか・・・?
と思ったのは最初だけで、
90分跳ねる体力に自身も無いので、
そそくさと『本体』から離れ2階でまったり
うーん、やっぱり見やすい! 
つまり、
味スタ(味の素スタジアム)とか日産(横浜)みたいにトラックが無いからネ!!
埼スタはあのキャパでサッカー専用なわけで、サッカーバカ蔵ブラボーよ

***


㊤そして、『あ、アウェーにもマッチデーカード』配っているんだ!?
と思ったら、地元のユルキャラのカードでした。


㊤そんなユルキャラは試合前に場内一周して、
愛想を振りまいているのでした。
しかし
我がレッズの危険地帯(笑)に近づくにつれ、
いささか挙動不審に見えたのはアタシだけ?


㊤こちらは、相手チームのキャラクターね。
そーいや、昔札幌へ現地参戦行ったとき、
敵のキャラがコッチ向いてお尻ペンペンしたもんだから
何故か用意してあった水風船を投げて
ズブ濡れにさせてやったっけ。(アタシじゃないよ!!)

そんな若造達も年をとって丸くなったこと。
こういうキャラが来ても手を振ったり、声援送ったりしてましたね。

***



㊤そして、スバラシイ売店コーナー!
焼酎のこのラインナップはお見事です!!!
3Mの『村尾』飲みたかったけど・・・空腹なので今回は我慢。
酔っ払ってピッチに乱入しても困るしね(笑)

そんな鳥栖へは今度11月にリーグ戦があるので、
負けた借りを返しに来るぞーー!!


(注:この日戦術や試合レポートは各自で検索してくださいネ^^;)
 




出ましたっ!(画もハミ出たっ) 
あの時が最初で最後かと思っていた




往復¥3500!!
あの時、コッソリ電話して予約したものの、
スケジュールが合わないことに気付いて、渋々キャンセルしたんだっけな。

池袋から実家までの深夜タクシー代よりも安い。

往復¥3500!!

巷のサンキュープライス(¥3900)よりも安い。
往復¥3500!!

あぁー、さすらいの(?)
往復¥3500!!

食欲はあるが、最近コリアン物欲が無いので予算が余るのぅ~^^

ホホホ・・・。
この値段だったら無目的で行ってもイイと思わん?


電話してみようかしら・・・。
えぇ、電話するだけですけど・・・ホホホ。

 


<< 前のページ 次のページ >>