忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Yヒロさんから頂いたアントシモの揚げパン^^
ついに食す時がやってまいりました!!



パンの外側にカラーのパフのような粒粒がコーティングされてて、
種類もいろいろ。
写真のようなピンク×白がXX味とか・・・
この形で衣が白だと●●味とか・・・
AパンとかCパンとか・・・
とにかく、なんかややこしいんです



㊤これはカレー+ソーキ(角煮)のパン。

こういう惣菜系だけでなく、白玉+餡といった甘いタイプもあり。
揚げたてで、まだ温かい!!
パンはモッチリしていて、美味しいんです^^

どうやらAパンが『あんぱん系』
Cパンが『カレーパン系』らしいです^^
この仕組みが分かると、袋の裏を見て考えなくても
スムーズに食べられそう

念願のアントシモが食べられて良かったぁー^^
PR
旅先でもパッケージ収集。
前から気になっていたこのMILKをついにゲット!!






カフェオレにして美味しく頂きました~^^


 
アメリカンムード満載な沖縄市。
米兵さんが多く、ホントにアメリカンなんです。
面白そうなエリアのわりにはまだ開拓不足・・・。
今後、出没機会を増やして行きたいコトですね^^



そんな沖縄市。 TKRさんオススメ、だるまに潜入



㊤ね?食堂もアメリカンでしょ?
そして『みそ汁』もちゃんとありますね^^



㊤中はアメリカンではありません。食券を買って空いている席へ。



㊤ゆし豆腐とカツ定食(だったかな?) サイズもアメリカン!?
そしてワタクシが頼んだのは
他の食堂でも気になっていたメニューで
TKRさんがオススメの『骨汁』



㊤初骨汁です^^ とにかくデカイ!!



㊤横から見てもこんなに盛ってるぅー

この骨汁、牛の骨にこびりついたお肉がウマウマで、
カムジャタンのごとくしゃぶりついて食べました^^
ただ、問題なのはアメリカンサイズ?
沖縄の食堂はチープで量もたくさん!!っていうのが魅力なのだけど、
ここは特に多かったです。
ほとんど骨だから器がジャンボなのよ?と思っていたけど、
それでも量が多かった。
女史は二人で1定食でもいいかもよ?

地元のお客様も多く訪れる食堂です。


 

大きな地図で見る
 


本作は、第46回百想芸術大賞のテレビ部門の「芸能」部門で作品賞を受賞!
笑って泣けるシチュエーション・コメディーとして高い評価を受けた。
さらに、ユン・シユン、チェ・ダニエル、シン・セギョン、ファン・ジョンウムの
4名が新人演技賞にノミネートされ、その中から家庭教師役を好演した
ファン・ジョンウムが女性新人演技賞を見事受賞した!
また、「ありがとうございます」のソ・シネや「エデンの東」のチン・ジヒら
子役が大人顔負けの演技力を魅せつけ話題になった。
 
韓国でお茶の間を爆笑の渦に巻き込んだ「思いっきりハイキック」の
続編ドラマでありながら、主演のイ・スンジェ以外はキャストを一新し、
新たな家族の姿を描いている。シチュエーションコメディでありながら、
笑いあり涙ありのと胸キュン間違いなしの恋愛ドラマ要素が
たっぷりと盛り込まれており、心から楽しめること間違いなし!!
 
***

チェ・ダニエル君とユン・シユン君
チェ・ダニエルはワタクシ的につまらないドラマBEST3に入る
『彼らが生きる世界』のボサボサ頭でAD役していたあの人!
今回、このハイキックですごくいい味出してます。
このハイキックシリーズに出演するとその後の仕事運がUPするとかで?
前作の『思いっきりハイキック』に出演のキム・ボムも
あっという間に人気急上昇
ドラマ主演もこなすほどに。
チョン・イルも『お嬢様をお願い』で人気UPしましたね。
 
今回の『屋根キック』(=原題:屋根を突き破ってハイキック)では
ユン・シユンくんはその後、例の製パンでドラマ主演を演じ、
視聴率50%超えを記録
チェ・ダニエルも主演GETしてますよね?童顔美女で?
イ・グァンスはその後『トンイ』で大活躍
この伝説にあやかり、今月現地OAのハイキック3シリーズでは
大物俳優も多数オーディションを受けたとか。
 
***
 
毎日爆笑しながら見てましたわ。
何度もコーヒーを吹きこぼしそうになりながら
(実際、笑いすぎて鼻から出てきた時は自分でもビックリ
コントみたいなお笑い要素たっぷりで、ツボにはまると
お腹が痛くなるほど笑わせてもらったわ!!
 
 
特にこの婿養子役の『チョン・ボソク』
ホント、イイキャラでした。 ボッ様ですね^^
とにかくバカなんです^^
 
それに、我がピルモも大尊敬しているという、
超~~大物俳優イ・スンジェのこの姿!!
ハイキックならではの姿ですっ。
もはや放送事故に匹敵?のホントにありえないシーンです
もう、みんな個性豊かな天然でバカなんです(笑) 
空気読めなかったり、ハメ外しすぎたり・・・。
このバカさ加減がたまらんっ!!

***


 
この若者(右)。 脱ぐとすっごい筋肉でナイスボデーなのよ?
キレのあるダンスも披露するし、御主!何かのグループに属しているでしょ?
このハンパない、狛江妻も思わず惚れ込むであろうモリモリ筋肉は2PMか?
と思いきや、調査したらBEASTのメンバーでした。
影響されて先日、FICTHIONをダウンロードしちゃったわ^^
 
そして、時々出てくるゲストも豪華なのがこのドラマの飽きないところ。
いつ誰が出てくるかはわからないので、全126話をノーカット版で
じーっくり見る必要があるのです^^
 
今回の沖縄でかなりワクワクだったのが阿嘉島と道ジュネーとココ^^
丸中商会、ついに行って来ました!!
蕎麦娘チャン、リサーチありがとう



早めの到着にもかかわらず、地元民で駐車場はごった返し。
もちろん、店内も人と商品でごった返し。
沖縄県民の人気スポット?であることが判明しました!



いやー、初めて来ましたがナイスなお店です。



このゴチャゴチャの店内からTHE・OKINAWAグッズを探すんです^^
まるで宝探しゲームかのように^^
しりしり器なんてもう古いわよ?

旅先でスーパーマーケットに必ず行くのが
ワタクシの旅スタイルなのですが、
ここまで来るとスーパーよりかなり楽しいかも
特に沖縄は輸入モンが多く取り入れられていますが、
そういったアイテムも内地よりってのは当然ですが、
沖縄のスーパーより安かったりするから来た甲斐がある。



店内、何でもあるんです。
ナイものはナイ!!って感じ^^

リゾートとは程遠い沖縄の生活もまたよろし

 


<< 前のページ 次のページ >>