忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[595]  [594]  [593]  [592]  [590]  [583]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオ体操の始めの言葉って
『腕を前から上に大きく背伸びのうんどぉー! ハイッ!!』ですよね。
これが島くとぅばになると・・・
 「ウディ ユ マイカラ ウヤァービカイ アギィ ヌバショーリ ハイ!」

・・・スラスラ言える?

ワタクシの愛読紙の1つ、『沖縄タイムズ』に出てた記事。


「ウディ ユ マギーマギー フリマーショーリ」(腕を大きく振りながら回します)。
市新川の住民らでつくる「新川字会」は、
夏休みのラジオ体操にスマムニ(島言葉)のナレーションを採用している。
子どもたちに地域の言葉を継承しようと、まさに体に染み込ませる計画だ。

 「ウディ ユ マイカラ ウヤァービカイ アギィ ヌバショーリ ハイ!」
(腕を前から上に、大きく背伸びの運動)。
早朝6時半の石垣中学校。
新川字会の子どもたちがあくびを我慢して、体操を始めた。

 もともとは5月の運動会で、お年寄りを喜ばせようと、字会の翁長致純文化部長(43)が発案。
「聞き慣れたラジオ体操の掛け声を島言葉で聞くのは面白い」と好評だった。

 地元ラジオ局に勤める照屋寛文さん(48)が標準語を島言葉に訳し、
前老人会長の嵩本安意さん(71)が監修した。

 動きを島言葉で表現するのは難しく、
「斜め」は「横(ユク)」と「上(ウイ)」で「ユクウイ」。
「ウディ バ ユクシンタ カイ ピョーシウ ピョーシウ シーテ フタゲーラ」
(腕は斜め後ろに弾みをつけて2度)。

 「ねじる」は「ムズマース」で
「ウディ ユ ドゥートウ マーズン ムズマショーリ」
(腕を体にまきつけて)などと使っている。

 「深呼吸」は「イキ ユ ンニカイ チューク ヌモール ウンドー」
(息を胸に強く飲む運動)と表現した。
嵩本さんは「伸びと首がともに『ヌビ』となるなど、
標準語をそのまま島言葉に訳すのに苦労した。
繰り返し聞くうちに子どもたちが理解してくれると思う」と語った。

 ラジオ体操に毎朝参加する石垣小5年の内野安菜さん(11)は
「マギーが大きいなど少しずつ島言葉が分かってきた」、
島尻微(そよぎ)さん(10)は「意味を覚えるように頑張りたい」と目を輝かせた。

 新川字会の上唐利夫会長(70)は「旧盆のアンガマなど島言葉を使わないといけない地域行事が多い。体で覚えて、親しんでほしい」と期待した。

島くとぅば、ほんっと難しいよねー。
でも、こういうのっていいアイデアだなーと思ったわけよ。

ちなみに9月18日は918で『くとぅば』の日なんですって。




㊤ 記事とは関係ない沖縄の看板。
フォントがとってもあったかい!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< ラーメン『陽気』 (広島)HOME放生会 (福岡) >>