忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
オーハ島だとぅ?
絶対、こういうヤツは都会を離れて人気のない所に潜んでいるか、
地方都市に姿を現すんだっ。
福岡にいたらとっ捕まえて懸賞金もらうんだっ
歩く1000万
どこにおる?
時折、キョロキョロしながらキツネ目の男を探していたこのアタシ
***
ニュースで一躍有名になったオーハ島
大潮の日なら久米島から
自己責任
のもと歩いて渡れるとか?
島の人口1人?とか4人とか・・・とにかく一桁の人口。
それもみな高齢者らしく、内地でこんなヤツが指名手配中だっていうニュースが
島民の耳まで入ってくるのかもわからぬこの島で自給自足生活だとぅ?
んー、逃げ場としてはナイスなところ見つけたのぅ・・・
なかなかヤルでないかっ。
って感心してる場合じゃない
このオーハ島、まずワタクシが思ったのはハブがいるか?ということ。
色々調査しているとやはりハブは生息しているらしい。
それもたくさん
噛まれたらTHE ENDだったわけよ。
ハブがいるところで野宿だなんて・・・
まさに命がけの逃亡だね
㊤
あぎじゃびよー
これは昨年、
誰か分からないが
阿嘉島
で野宿?している人を激写したものだけど
阿嘉島はハブがいないので、こういう睡眠?もできるわけよ?
それに引き換え
オーハ島で数ヶ月も潜伏しててよくハブに襲われなかったよなぁー。
***
ところで何で、
今更こんなニュースが世に出回ったのかというと、
どうやらヤツは手記
を出版するそうで、
その宣伝も兼ねているのはバレバレ
やはりタダモノじゃないねっ
PR
2011/01/25 (Tue)
つぶやき・・・
Trackback()
Comment(0)
さすが沖縄!
桜咲く沖縄ではもう『お花見』の季節ですね
一方、こちらは凍える手で
こうしてキーボードを叩く指先は冷たく動かない・・・。
***
沖縄の桜開花ニュースで
この極寒生活
とも『あと少しの辛抱じゃ!』
と
自分に言い聞かせているのだけど
今度はひまわり開花
ときたもんだ!!
沖縄タイムズより
北中城村の荻堂と安谷屋区で「ひまわり祭りIN北中城」が始まり、
好天に恵まれた23日、大勢の行楽客が訪れ、冬のヒマワリを楽しんだ。2月6日まで。
家族5人で訪れた伊志嶺さん(28)=宜野湾市=は
「子どもも初めてのヒマワリに興味津々」と家族で写真に収まっていた。
ことしは年末から寒さが続いたため、
開花は例年より遅くまだ一分咲き程度。29日ごろから見ごろになるとい
***
いくらなんでも・・・。
ひまわりって早いよぅー
で
も
ふと思ったけれど、
ワタクシがアノ頃、沖縄に住み始めたのは4月半ばから
生活を始めるために早速行った
『パチパチ
、キュッキュー
』の歌
でおなじみ
スーパー『かねひで』へ買い物しに行ったら、
もう冷房がついていたのには驚いたもんだ
その後、観光シーズンまっしぐらの夏を浦添市で過ごし、
休日ともなれば沖縄の島中を散策がてら出かけたのだけど、
現地でひまわりって一度も見たことが無かったような・・・。
はやく夏にならないかなぁー
2011/01/25 (Tue)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
おんがや (福岡県宗像市)
田舎のとある道路脇に突如現われた『おんがや』という小さなお店。
スイーツ
のアウトレットだそうで、
実は前から気になっていながらも『今度来たときでいいや!』の繰り返しで
なかなか買いに行く事がなかったお店。
今回、ようやくショッピングしてみることに
台風が来たら飛ばされてしまいそうな
ちっぽけな赤いお店。
冷蔵のショーケースがあり、その中に
シュークリーム、プリン、エクレア、チーズケーキ・・・いろいろありました。
で、初回なのでとりあえず買ってみた戦利品はというと・・・。
こちら3点。
エクレア¥170
シュークリーム5個いり¥300
ベイクドチーズタルト¥380(だったかな?)
全部で¥800チョット。1000円しないんです^^
まぁ、このサイズだから、このお値段!というのも納得できます。
シュークリームも5個パックじゃなくてバラで¥60で売っていたし、
もっと色々チョイスして¥1000分買ったら大変な量になりそう
シュークリームは嬉しいツインクリーム
このお店、どうやら福岡では有名なアノ
『
さかえや
』系列のアウトレットだそうで
これまたナイス
今回は洋菓子中心に買い物しましたが、
団子やドラ焼きなど和菓子も色々ありましたー
これはリピート
あり
ですわ
オトナはモチロン、お子様のおやつにも人気だね!
2011/01/24 (Mon)
【食】 九州うまかもん
Trackback()
Comment(0)
『パスタ』 2010-MBC 全20話
舞台はソウルの一流イタリアンレストラン“ラスフェラ”。
“本場のシェフ”で売っていたが、外国人シェフは金がかかるだけで
売上は下降線をたどるばかり…。
そこで呼び寄せられたのが、イタリア仕込みのシェフ=チェ・ヒョヌクだった。
3年間の見習い修業をしていたユギョンをはじめ“ラスフェラ”のメンバーたちは、
ヒョヌクの怒涛の叱咤とリストラの嵐にさらされる。
「俺の厨房に女は要らない」というヒョヌクの一喝で女性スタッフは全員解雇、
ヒョヌクの子飼いのイケメン料理人たちが投入される。
レストランの近所に住んで株式を扱うキム・サンの恋人で、
有名女性シェフ=オ・セヨンは、チェ・ヒョヌクの元恋人にして元ライバル。
実はヒョヌクの“ラスフェラ”起用もセヨンの策略だった。
一方、「おいしいパスタを作りたい」という一心で、
ユギョンはどうしてもレストランに残ろうとする。
イケメン料理人軍団と生え抜きシェフの対立に加わえ、
孤高のシェフ=ヒョヌクに食ってかかるユギョン、
ヒョヌクが並々ならぬ警戒を見せるセヨン、
セヨンのとなりからのらりくらりとユギョンに関心を見せるキム・サン。
はたして“ラスフェラ”に再び平和は訪れるのか?
ユギョンはヒョヌクの心を開いて、シェフへの道を拓くことができるのだろうか?
***
料理ドラマは『食客』以来かな^^
(㊤コッチを先に見たのでね!)
***
パスタ、面白かった~
もう大満足です。
2011年、最初に観たドラマがコレだったんだけど、
今年、コレより面白いドラマに出会えるか?
と心配してしまう程にお気に入りです
もう一度観始めたらDVD
一気
!
最初はTVで視聴していたんだけど、
昨年、密入国している間に録画をセットしておくの忘れまして・・・。
やっぱテレビはカットが多くてねぇ~。
DVDで一気に視聴したざんず。
芝居とは思えぬほどの自然体。
二人が笑っている時なんて、これって
NGシーンなのか
OKシーンなのか
あまりに自然体すぎて判別つかないほどの演技です。
こういう微笑ましい恋はええのぅー
***
私が思うに韓国俳優で低音美声ボイスのツートップを挙げるとしたらこの二人
そのうちの一人、イ・ソンギュンが主演です。
相変わらずのステキな低音美声ボイスをお持ちでありながらも
怒る
、怒鳴る・・・
ひゃー
見ているコッチまでビビッてしまいます
そんなシェフがコッソリ恋愛し、バレてしまい・・・。
厨房のコックもまとまりが無くバラバラ・・・。
このドタバタ劇、最後はいい形でENDとなります
==================
パスタ
アタシの感想:★★★★★(5.0)
マンセー
グラサンをかけたあの客・・・ソ・ユギョンことコン・ヒョジンのマジ彼氏が友情出演しています。
2011/01/22 (Sat)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
2011 背番号デター!!
細貝はウガが引き継いだのね
浦和5502夫妻さん
コレを覚えて昔の勘を取り戻しておくれ~
1:GK 山岸 範宏
2:DF 坪井 慶介
3:MF 宇賀神 友弥
4:DF スピラノビッチ
5:MF 高橋 峻希
6:DF 山田 暢久
7:MF 梅崎 司
8:MF 柏木 陽介
9:FW エジミウソン
10:MF マルシオ リシャルデス
11:FW 田中 達也
12:DF 野田 紘史
13:MF 鈴木 啓太
14:DF 平川 忠亮
15:FW エスクデロ セルヒオ
16:FW 高崎 寛之
17:DF 永田 充
18:GK 加藤 順大
19:DF 堤 俊輔
20:DF 堀之内 聖
21:FW 原 一樹
22:MF 山田 直輝
23:MF 青山 隼
24:FW 原口 元気
25:GK 大谷 幸輝
26:DF 濱田 水輝
27:MF 小島 秀仁
28:DF 岡本 拓也
2011/01/21 (Fri)
【蹴】 PRIDE OF 浦和
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>