忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
Kao’s Farm 2012-05
最近忙しくて更新しなくてごめんなさい。
何が忙しいかって・・・?
ロハスに野菜作りしてまして、紫外線ガンガン浴びながら百姓しておるんです。
農薬とか良くわかんないし、やるなら無農薬健康野菜を!!ってことで
虫は自分で殺す!!
これが基本。
先日は15センチ級のごっついムカデがシートからニョロニョロ出てきたので、
持ってたハサミで3等分にカットして御臨終
ムカデは某ゴキブリ用の殺虫剤でもなかなか死なないので
ハサミでチョッキンが一番エコでGOOD!!
そうかと思うと、最近ハチ
がブンブン飛んでいるので、
昨年同様、ハエタタキで叩いて退治していたのですが、
どうも面が小さいのが気に入らないため、100均でバドミントンのラケットを購入
飛来してくるハチをオグシオのバドミントンのごとく
シャッ!!
とラケットを振り下ろし命中したときの気分良さったら無いね^^
***
で、
雨天以外ほぼ毎日通っているKAO’s FARM
先日、タマネギの収穫をしてきました。
毎回K-POPをガンガン鳴らしての農作業だけれども、
日本酒や焼酎でも蔵で寝かせるときに酒に音楽を聴かせて熟成させるっていう
旨み抽出法?を思い出し、
生育中の我が野菜もこうして毎日韓国SONGを聞いて、
ますます美味しくなるであろう・・・と勝手な思い込みのもと、
こうしてタマネギにもK-POP
を聴かせているのであります
ちなみに
東京マラソンで配ってたバナナも何かの応援ソングみたいなのを
聴かせて熟成していたらしいっすよ?
Led Apple(若っ)を聴いて、ますます美味しくなるであろう我がタマネギ!!
きっと美味しいチャプチェができるはず・・・ムフフ。
㊤こちらは紫タマネギ。 サラダにもいいね!
血液サラサラ、無農薬ぅー
㊤こちらは誰が食べるんだっ? 天敵
トマト
。
まだまだ未熟ですが、こちらも無農薬栽培で生育中。
去年は結構虫にヤラレタので、今年は監視を重視しておりますっ!
***
㊤うーーん、やっぱコレよねーー^^
いい感じに実って来てるーー
。
うまか梅(バイ)の梅ですっ!!
春先にドデカイ突風
の日があったじゃん?
アレでだいぶ花が飛ばされちゃったのか・・・?
ちょっと実が少ないように思うのだが
まぁ、自然が相手なのでしゃーないね。
今年も美味くできるといいなぁーーー。
***
㊤ 収穫してきたタマネギをトロ函にいれとこっ・・・と思って
箱をひっくり返したら、コンナモノがくっついていたざんす。
なんだと思う?
PR
[★★謎の物体の正体とは!!★★]
2012/05/30 (Wed)
【畑】 百姓ロハス
Comment(0)
埼玉県坂戸市の蓋
坂戸なんて生まれて初めて行ったかな・・・?
ソッチ方面は何度も行った事あるけど、
実際下車したのは初めてな・・・?はずなので
下を向いてゲットした蓋はこれ1枚・・・
。
㊤定番の市章?です。
どっちが正面か分かりません
最近、ホントゆるきゃら多いよね。
坂戸にもあるとは・・・。
個人的にはやっぱり『コバトン』を応援しているサー
2012/05/21 (Mon)
関東・甲信越 の蓋
Comment(0)
埼玉県所沢市の蓋
今春の帰国でン年ぶりに所沢へ行く用事ができたので
自分で撮影してみた^^
これは番外編ね。
航空の街としての一品!
***
私がよく出没していたン年前はこのような蓋ではなかったはず・・・。
(提供by蕎麦娘 THANKS! )
(提供by蕎麦娘 THANKS! )
駅前に飛行機があります(航空公園st.)
2012/05/21 (Mon)
関東・甲信越 の蓋
Comment(0)
『ラブ・ミッション(スパイ・ミョンウォル)』 (全22話) 2011-KBS
北朝鮮にも韓流ブームの波が到来!?
“悪しき”異国文化を規制する「韓流取締班」所属の美人諜報部員
ミョンウォルは、ある極秘任務で韓国へ潜入するが、大失態を犯してしまう。
あとがないミョンウォルに上層部は驚きの任務を下す。
「3ヶ月以内に韓国のトップスター、カンウと結婚し、
北朝鮮へ連れて来るべし!」
かくして、訓練一筋・恋愛経験ゼロのミョンウォルによる
超無謀なラブ・ミッションが始動した!頑固でワガママなカンウ、
しかし
ミョンウォルも負けていない。全く反りが合わない二人はケンカばかり。
果たして夢と命とプライドを賭けたミッションの行方はー!
***
コッチに戻り一発目の視聴ドラマはコレをチョイス。
ハン・イェスルが製作会社と不仲になっているとかで
まだクランクアップしていないのに途中でアメリカへドロン!しちゃって
当日の放送分が撮れず総集編なんかを流しちゃったりして・・・。
いやー、このドラマ大丈夫か?
と現地放送中の時点で気になっていたのである。
そんなスッタモンダ満載のこのドラマ。
韓国では全18話で終わったのよ。
日本放送向けはなぜか22話まで拡張されて、
ストーリーを整えていたように見えたのだけど、
例のアメリカへドロン!しちゃったの巻では
メイキングシーンで時間つないでました
このポスターのメイキングシーンとか。
シンガポールロケのメイキングシーンとか・・・。
その後、ゴメンナサイして撮影にハン・イェスルが合流してからも
よほど撮影が間に合わなかったのか、
60分前後の持ち時間をつなぐためなのか
長すぎる回想シーンが多くてね。
(回想シーンだから、一度見た場面を何度も見ちゃう羽目になるのよ)
スタッフ大変だっただろうなーー。
無理矢理つないでいる努力が伝わるぜぃ!
あ、あとイチイチ邦題変えなくていいから!
『スパイ・ミョンウォル』でいいからっ!
***
そしてエリックもイ・ジヌクも軍隊終わって初ドラマです。
うーん、やっぱ一皮剥けて帰ってきた!!って感じ^^
二人とも逞しくなったというか、ますますシュッっとしてきたね!!
イ・ジヌクはチェ・ジウの元彼として記憶に新しい。
軍隊行っている間に破局しちゃった。あーあ。
エリックは公益勤務として地下鉄の東大門駅にいたことがあって、
行くたびにコッソリ探していたのだけど(笑)
一度も会わなかったわ^^ ま、いいか。
***
最初のうちは面白くて、エリックが神話のことをネタにするセリフがあったり
ちょっとした場面でのウケ狙いが豊富だったんだけど、
中盤からそういう気の利いたオモシロシーンが無くなって来て
現場のドロドロさが垣間見えたような? そんな感じ。
でも、見逃さなかったよ!
まさかのK-WILL出ちゃいました!!
***
そして更に見逃していないのは
イ・ドックァのフサフサね。
㊤『第五共和国』 (視聴途中でリタイア)の時の彼。
昔、現地(韓国)の新聞か何かの広告で
笑顔でヅラのCMしてた記憶があるんだけど・・・。
それにしても堂々としてるよ。
お隣では顔を変えることが珍しくないわけだから
フサフサくらいどーってこと無いんだね。
ストーリーは面白いんだけど、もっとコンパクトにまとまればいいのになぁ・・・。
って印象でしたわ。
============
『ラブ・ミッション』
アタシの感想:★★★☆☆(3.0)
ハン・イェスルの顔は小顔すぎてCDの大きさくらいしかないそうだ!?
2012/05/17 (Thu)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Comment(0)
密かな記念樹 2012
皆様、東京ではお忙しい中、
お時間作っていただきありがとうございました
。
連日連夜の宴続きで?予想通り、予定通り、
体重増加で福岡に戻ってきました
そして
今回会えなかった皆様、決して忘れてはいません
いつかまた必ずお会いしましょうね!
***
東京に帰ると必ず寄るところが数箇所あるんですが、
その中のひとつを紹介します。
まずは
コチラ
の記事をご覧ください^^
2008年の4月に書いた記事です。
[★★その後コチラをご覧ください^^★★]
2012/05/10 (Thu)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>