忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ある日、建設会社を経営していたソ・ジョンギルは経営が破綻、
不渡りを出してしまう。
その日はなんと、次女ジョンインを政略結婚させた日でもあった。
新婚旅行に行く途中で知らせを聞いた新郎は、
ジョンインを車から降ろし逃げてしまう。会社の倒産に娘の破婚、
そのうえ住む所までなくしたソ一家は、先代から運転手をしていた
カン・マンボクの家に転がりこむ。自動車整備工場を営みながら
質素な暮らしを送るカ ン家の人々は、
厚顔無恥・わがまま放題のソ一家が許せない。
だが“家長の大切なお客様”である彼らを追い出すわけにもいかない。
一方、マンボクの孫息子ヒョンスは、8年間も片思いしていた相手が、
実はソ家の長女ジョンギョンだったことが分かり大喜びするが…。
わがままなソ家に耐え忍ぶカン一家だったが、
ソ家のあまりの振る舞いに、ついにマンボクの堪忍袋の尾が切れた。
「働かざる者、食うべからず!」ソ家の皆をまともな人間にすることが、
先代への恩返しだと言い出した。
そして…。


***

ボケ防止にはじめた裁縫をしながらの視聴だったので、
じっくりは観ていないんだけど、とりあえず視聴終了。

ドタバタのラブコメです。
ソル薬局を彷彿させる一家のジャージ



緑ジャージの一家に赤ジャージが舞い込んでくる!
この赤ジャージどもがとっても失礼極まりない一家で、
こんなアホ一家が世の中にいるのか?
ってくらい、どーしよーもないわけよ。



そんな中、このオジイサンが上手くまとめようとするのだが・・・。
終始ドタバタしっぱなし
明るい家庭と言えば好印象かもしれんネ。





気になるコイツ!!


見れば見るほど、CNヨンにそっくりで、
このままヨンと置き換えても違和感ない!ってくらいソックリだったわ。
チョン・ギョンホ!!
整形外科の腕がイイのかしら(爆)

***

パスタでは写真でしか登場しないお母さんが、
ものすごいお喋りで肝っ玉母さんを演じています^^



それと、


 
イ・ソンギュンと肩を並べる美しい重低音ボイスツートップの1人、
イ・ジュンベ。
劇中では焼肉屋を経営しています。
ほーーーんと、この声ステキだわーー!

***

育ちも生活環境も価値観も全く違う二つの家族が同居して起こるドタバタ劇と
その息子&娘の恋バナが楽しめます!
(もちろん韓ドラの恋には邪魔がつきもので・・・^^)


当初30話の予定が好評につき、45話まで延長されたみたいです。
『んなバカなぁー!!』
って突っ込んでしまいたくなる、賑やかすぎるホームドラマですわ。


 
===============
あなた、笑って
アタシの感想:★★★☆☆(3.0)
お金ないけど、お金大好き赤ジャージ!

 
PR
福岡市内の某所に銀杏並木がある。
悪臭を放ちながらも大量に銀杏が落ちているというので、
わざわざ拾いに行ってきました^^



㊤これが収穫(というか、拾ってきた。パクってきた?)銀杏。
ざっと20kgくらいあるかな・・・?
まだまだあったんだけどね。



㊤周りの臭いブニュブニュを外すため、
ビニールの上から軽く踏んでモミモミする。

少女時代を聞きながら、踏み踏み、モミモミ・・・。
リズムにノってくると『バリッ』って割れちゃうので要注意



㊤そして、ブニュブニュになった銀杏を洗浄。
これが大変。 腰が痛いし、臭いし・・・。
でも、美味しい焼酎のアテになるかと思えばへっちゃらさー
ゴム手袋はモチロン韓国ね^^
また買いに行かなくっちゃ・・・1月に?



㊤そしてキレイになった銀杏をトロ箱に入れ、乾燥させる。

***

現場はマンションが多い住宅街なんだけど、
だーーーれも拾わない。 
食べ方知らないのかしら・・・? そんなバカな・・・。
マンションだと臭くてこんな作業できないから?

とにかく、いい場所めっけた^^

毎年恒例の作業になりそうだわ。 
ふふふ

 
土曜日、今更ながらの参戦に行って参りました!
今年は広島に行けなかったので、
アウェー福岡戦が最初で最後のリーグ参戦です。



アビスパ福岡は来年J2への降格が決定しているので、
ここでの参戦も最初で最後なんです。
(ていうか、来年福岡J1戻って来い!!)

ということで、事実上、現時点では九州からのJ1チームが消滅しているので、
今、ワタクシと旦那チャマは『サガン鳥栖』(佐賀県J2)を
必死で?応援しているのは言うまでもありません

この日、勝てば残留決定。

スタジアムの最寄り駅が『福岡空港』なので、
赤い物を身に纏った同士が続々と戦地へ向っていくのを見ると
ここが福岡とは思えない、
懐かしい浦和の光景を目の当たりにしているみたいで
とても嬉しくなりましたわ^^


㊤レベルファイブスタジアム(福岡市)
天気ヨカ


㊤いつも試合を見守っている達磨くんが私たちの席に来て、
大勢から願掛けされていました。
ワタクシも『達磨さん、今日は転ばないで』って、ナデナデ


㊤スタジアムは埼スタを小さくしたような感じです。
サッカー専用でトラックが無いので、大変見やすい。
キャパは駒場くらいかな。


㊤ここが福岡とは思えんほどの真っ赤に染まったゴール裏。
アビスパの声はほとんど掻き消されていたね

なんかサポーターも選手もひとつになって戦った!
って久しぶりに感じた試合でした。
だって、この試合落としたら悪夢のJ2が再び・・・
それだけは勘弁でしょーー。
そんな思いが伝わって、もちろん勝利



約3年ぶりに味わう勝利にご機嫌よろしく、
博多にあるいつもの居酒屋へGO!

コリコリのカンパチ、プリプリのアジなどの刺盛りとモツ煮込み、串・・・など。
それに
『晴耕雨読』をボトルで頼んじゃって¥7700
んー、やっぱココいいわ。
VIVA! 博多!!

勝利に酔いしれて、お酒に酔いしれて・・・てか、かなり飲みました

残り1試合、柏の胴上げ阻止で頑張りましょうーー!
We Are REDS!!


 
<注この記事は独り言なので皆さん、スルーしてください>


やばい!
やばい!
やばい!
MYピルモがつ、ついに温泉ファンミ開催!!
しかも佐賀県武雄温泉!
これってワタクシの為に企画されたものと言っても過言ではないわ



やばい!
やばい!
やばい!


大変だっ!
大変だっ!
大変だっ!

でも、
ワタクシ・・・韓国じゃーーーん
なんでよりによってMYピルモと入れ違いなのよーー
毎回、毎回、もしかしたら会えるかもって期待しながら行くのに。
しかも東京でも大阪でもなく、佐賀!!!

あぁー、韓国・・・ドタキャン、ありですか?
ダメだよね・・・。
うー、今回ばかりは韓国より武雄温泉がいい。
行きたい、行きたい、行きたい!行きたい!
何でアタシ行けないのっ。 泣くしかないね・・・。
MYピルモ・・・ごめんよ。
会えないけど、ピルモの愛を信じているよ。

***


Lee Pilmo Dinner Show  イ・ピルモ ディナーショー "愛を信じます"

    
◆日 時 2011年11月19日(土)
        ディナー16:00~/開演17:00~/19:00終了予定
    ◆会 場 武雄温泉ハイツ(武雄市武雄町大字永島18091)
    ◆料 金        ディナーショー     お一人様 24,000円
        〈全席指定〉 ※フード、ドリンク、ショーチャージ込み
        お泊まり&ディナーショー お一人様 43,000円
        〈全席指定〉 ※フード、ドリンク、ショーチャージ、朝食付宿泊込み
        ※ 部屋数に限りがございます。 ※定員(3名一室)ご利用の場合の料金です。

     Schedule
    16:00~ ディナー>17:00~開演>19:00終了予定
    ▼ 以降、お泊まりをお申込の方のみ
    
20:00~ サプライズタイム
ナニヨ!サプライズタイムって!!
MYピルモが佐賀に来るってだけでも十分サプライズなのに!


    21:20~ おやすみなさいのご挨拶周り
でたぁーーー! おやすみなさいのお部屋訪問
もう、ワタクシはこのときを待ち焦がれていたってのは
『私は伝説だ』
キム・スンスを紹介したときに既に語っていたのよっ。

    
★2ショット写真撮影あり
うわぁー 2ショット写真まで撮れちゃうなんて!
非売れっ子俳優ならでは特典だわ
2ショットってことはよ? 
少なくとも半径30センチ以内にはMYピルモがいるってことでしょ?
それにオヤスミの挨拶しに部屋にMYピルモが来るだなんて・・・
ワタクシ、息が詰まって死んじゃうかもね
もう少し長生きしたいから、今回は涙を呑んで諦めるよ・・・。


     ※ イベントスケジュールは変更になる場合がございます。
     主催/武雄温泉ハイツ 協力/ふくまる
     博多駅発着:送迎バスについては、武雄温泉ハイツまでお問い合わせください。
     ◆イベントのお問い合わせは、武雄温泉ハイツ TEL:0954-23-8151

     JUST U entertainment www.ju-kor.co.kr
     【お申し込み】
     ふくまるHPにて、2011年10月20日10:00~申込開始

     Profile
     [生年月日]1976年6月26日
     [身長/体重]183cm/76kg
     [趣味]水泳、ジェットスキー、乗馬
     ◎主な出演作品
     《映 画》
     1998 映画「シュリ」
     2002 映画「アリラン」
     《ドラマ》
     2006 KBS「アジュンマが行く」
     2007 KBS「嫁女全盛時代」
     2008 KBS「君は僕の運命」
     2009 KBS「ソル薬局の息子たち」
     2010 MBC「まだ結婚したい女」
     2010 MBC「キム・スロ 金首露」
     2011 KBS「愛を信じます」


***

会場にいる自分を想像するだけで緊張してきたわ!
この記事打ち込んでる手が震えてきた・・・。

九州でのイベントって結構穴場なのよねぇー。
東京、大阪辺りも『遠い』と言ってファンだけど諦める人が多くて。
だって、ショーの料金+交通費もあるわけで。
でも、ワタクシの場合はガソリンさえ入っていりゃー武雄なんて
ピョーンと行けちゃうもの!!
あぁ。。。そんなところにMYピルモが来るってのに。

運命の悪戯ってこのことねぇ・・・

 
 


最近好きな芋焼酎です^^
東京で三岳一杯いくらだろ・・・。
九州でもなかなかイイ値段で販売していることがなく、
そのほとんどがプレミア価格で手が出ない。
たまーーにナイス価格で売られているのを見つけたときは
どっさり大人買いしちゃうんです。

先日、地元でスーパーがOPENしまして・・・。
職業病もかねてOPEN当日から視察開始
巷の素人はチラシを片手に、チラシ掲載商品に群がっているのだが、
そんな黒山の人だかりを横目に
初日だからまだまだ目玉があるはず!と店内パトロール開始
三岳チャンはチラシに掲載されることなく、
ひっそりと酒コーナーで私を待っていました


上の写真は一升瓶ですが、そのとき販売していたのは5号瓶。

おぉぉー!
み、三岳があるではないかっ。
お一人様1本限り? そりゃそうだよな。この価格だもん。
近所をいいことに5往復したのはココだけの話である

 


<< 前のページ 次のページ >>