忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
鹿児島市の温泉銭湯『みやこ温泉』です。


住宅街の中にあります。
キレイな建物なので改装したのだと思われます。



㊤これが入口。
中にはちょっとした休憩スペースもあります。
券売機に料金を投入し、中へ



㊤誰もいないうちにシャッターチャンス!
ここもお湯が少しグリーンですね。
天然温泉掛け流し、むしろ流しっぱなしです。 
鹿児島の温泉銭湯はどこもお湯が新鮮



㊤こういうの見ちゃうと、どーーしても無視できないんです。 
このレトロなハカリ。 スバラシイですね!
ジロジロ見てしまいました^^ 

 

㊤ある部分を見てなぁーんだ・・・とちょっとがっかりしたものの、
秤量32貫って表示もまたレトロでスバラシイ~



昔はみやこ温泉じゃなくて『都湯』だったのね^^

いつまでも現役で人々を計量していて欲しいわ~!

PR
 
 私的使用ですんで、関係者以外はお気になさらず

MAP上の『+』ボタンで拡大、『-』ボタンで縮小できます。
(知ってるか・・・笑)




 

韓国一の法律事務所の後継者と結婚し、
誰もが羨む人生を送っていたソルヒだが、
姑と夫ら家族の冷たい仕打ちに、ついに「離婚」を宣言する。
しかし、それは世紀の離婚訴訟へと発展し、
ひとり裁判に立ち向かうソルヒを支えるのは、女子高時代のバンド仲間と音楽、
そしてかつて憧れだったバンドマンのテヒョンだった。
いつしかソルヒに思いを寄せるようになるテヒョンだったが・・・。


***

見終わってとてもスッキリした気持ちになりました
家族から冷たい仕打ちを受けながらも耐え、
ついには離婚を決意しアレコレ裁判と戦いながら
好きなロックに励んで女ひとりで頑張るさま。
元旦那の気持ちが変化していくさま。
夢が現実になって喜ぶさま。
その現実と釣り合わないことに気づくさま。


当初のキャスティングはキム・ジョンウンじゃなくてキム・ソナだったんだよね。
キム・ソナが降板してキム・ジョンウンになったのだけど
まぁ、どっちでもいいか。双方共にベテラン女優だし。
今思えばキム・ジョンウンの方がロックテイストに
似合うと思うし、これで良かったと思う

エエとこに嫁ぐと家柄の世間体や名誉なんかを気にしすぎるのは
まるで『ガラスの城みたいで、
そこでも出ていたキム・スンスは
今回笑顔を一切出さない氷のような冷たい人でした
(温かい人柄は新婚時代の映像が流れたときだけだったね)


(㊤子供のころ通っていたソロバン教室の田中先生に似ているキム・スンス)

なぜか視聴するドラマにキム・スンスがよく出ているんだけど、
だんだんイイ感じの俳優になってきているよね。
こういう色んなキャラができる俳優はええのー。

この人ったら、佐賀の温泉旅館でファンミしたりするのよ?
お客さんもモチロン温泉旅館で一泊旅行
で、夜になると『オヤスミ』を言いにキム・スンスが一部屋ずつ
挨拶とハグしに来るんですってー
これってオム・テウンが温泉旅館ファンミでやっていたけれど
アンタもやっていたのーってびっくり。

部屋にキム・スンスが来たらファンはたまらんだろうね

ワタクシのイ・ピルモもこういうツアーやってくれないかな

もちろん1人部屋にして待機しているわ
ピルモからオヤスミってハグされたら泡吹いて失神しちゃうね(笑)

そんな勝手な妄想はさておき、
ドラマ、なかなか良いんでオススメです。
他のいろんな感想ブログを見ると賛否両論あるけれど・・・。
音楽も十分楽しめます。
私は好きだな、こういう前向きドラマ。
しばらくはCOME BACK MADONNAの歌が頭から離れなくなりますよー

=================
私は伝説だ
ワタシの感想:★★★★☆(4.0)
『カムバックマドンナ』なんだって? いちいち邦題変えなくていいよっ。

突然の悲報 相手がダンレイならしゃーないなっ
 


お幸せにベイベー 
  

あんなミッチー、こんなミッチー



それでも、いろんなミッチーが好き
 梅干し作りも3年目になれば、だいぶ手馴れたもんでっせ

6月、蚊に刺されながらもコツコツ収穫した梅の実。
今年は8㌔漬けました。
この他に梅酒を焼酎3升、泡盛3升、ウィスキー2升・・・かな?
旦那チャマがガブ飲みするので
いつもより多めに・・・
来年はいつもよりたっぷり梅酒が味わえそうです。



只今、いつ夕立が来るか、雲行きの観察をしながら
毎日天日干ししています

いい感じになったら、今度は赤紫蘇で着色となるわけです。

焼酎お湯割りに一粒。
たたいてキュウリにつけて・・・。
料理やドレッシング作りの材料にも。

カラダに天然のクエン酸補給も必要よ



<< 前のページ 次のページ >>