忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ヤバイの見つけてしまった・・・




新宿の路上で歌っていた若者がついにアジアツアーか・・・。
お母さん、嬉しくて涙出ちゃうわ
9/17と9/18ね。場所も分かった(読めたっ)
さぁ、どうする・・・アタシ。

気になって眠れない

PR
 どんどん成長しています。
森のアイス『アテモヤ』の苗。
花こそまだ咲きませんが、高さは70cm前後あるのでは?
葉の大きさも手のひらくらいあります。



どれくらい大きいか?
『振ってスッキリ、マシッソヨ』 の缶を置いてみましたが、
どうでしょう?
前回紹介したときよりも大きく育っているのわかります?

厳しい冬を無事に越冬できるよう、
今のうちに丈夫に大きく育っておくれ~
そして福岡県産アテモヤが食べられるのはいつのことやら・・・。

また報告します

 
ワタクシにとっては『美男ですね』ぶり?の沖縄ロケドラマでっせー!!
くっそーーっ、あと1ヶ月遅ければ絶対ロケを見に行ったのに・・・。
北は辺戸岬、南は喜屋武岬までドンウク様を追いかけるのに(笑) 

(『ワタシもっ・・・』って声が蒲田方面から聞こえてきそう)




ポスターも沖縄ですよー!!
いいねー
青い空、白い雲、輝く太陽
『美男ですね』の曇り空とは大違い。
(まぁ、コレは時期的な問題もあるのだが・・・)

キム・ソナの後ろの山々は本部半島でしょ?
ってことは名護、恩納村、読谷あたりの景色ってことかな?




ホラホラ、沖縄満載のドラマ。
楽しみですねー^^




除隊したてホヤホヤのドンウク様。腹筋割れまくりぃぃぃ
肌白いのに大丈夫かしら? 
真っ赤に日焼けしてそう・・・。

それに、こんなトコでシュノーケルしたって
大して魚見えないわよー
ワタクシが案内してあげるのになぁ~。
観光客ゼロのとっておきシュノーケルスポットを・・・

大潮の日にねっ

他にも北谷のアメリカンビレッジでも撮影したらしく、
ドラマ見ながら知ってる風景も楽しめるので
今から期待しています

***

しかもこのドラマ、カオちゃんねる調査によると
ぬわんと!!
川満しぇんしぇーが出演しているらしいのですっ。
我らのしぇんしぇーもついに韓流進出です!!


これほどズミッなドラマはないっしょ~
豚骨ラーメン発祥の地?と言われている久留米市で人気のお店です。
訪問2回目にしてやっと食することが出来ました^^



ノーマルにラーメンと、焼き飯。
この焼き飯、大盛りじゃなくて普通盛りなんです
とにかくデカイ!!
オーダーするときはいくら空きっ腹でも注意でっせ

さて、この人気ラーメンのお味は・・?
ちょっとスープが油っぽい気もするけど、苦手なオイニーもなくウマウマ

久留米に行ったらラーメンを食べるべし
博多とちょっと違うよ?
特に、長浜あたりとは全然違うって!!
(と、エラソーに語れるようになったのは気のせいである)

ワタクシ的には『沖食堂』のマイウーなインパクトが印象に残っているので
ラーメンとしては『沖食堂』派かな~?
でもこの『ひろせ食堂』のコスパはスバラシイものがあります。

焼き飯の量も然り、離れの有料駐車場に駐車すると
自己申告により駐車代金¥100キャッシュバックしてくれます。

リピートありなラーメン屋です。

===============
『ひろせ食堂』 (福岡県久留米市)
ワタシの好み:★★★★☆(4.0)
最近ラーメン食べてないなっ・・・。 珍しくカラダが豚骨を求めている



大きな地図で見る
 今回のソウルではココ(㊦)に行くって話しを聞いて、
何が何でも行かなくては!!
と奮い立たせてくれたこのお店。
4年前から気になっていた憧れのお店



検索ワードでこのページが引っかかりたくないので、
なるべく遠まわしな言い方にします(笑)

NEW VILLAGE エリアにあります。

 


スタンディングなのがいいでしょ?
しかもコンロのテーブルが五右衛門風呂ならぬDRM缶!!
(検索ワードで引っかかりたくないので・笑)




あっちでも、コッチでもスタンディングビーフ!!




ビールに焼酎、何本頼んだか分からず、しかも会計は自己申告制?
冷房無しの店内だけに汗ダラダラなのでさっぱり酔えない・・・
隣のテーブル・・・もとい、隣の缶(笑)のカップルや、
その後入店してきた陽気なオジサンたちとの交流もまた楽しい。

絶妙な言葉の壁がまた楽しい!!

満腹になるが、まだ外は明るい。

カフェで休憩。


<< 前のページ 次のページ >>