忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[1329]  [1328]  [1327]  [1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322]  [1321]  [1320]  [1311
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アビスパ戦があった前日から博多の街は『博多祇園山笠』の祭りが始まりました!!!!
遠征に来たレッズサポは何時もと違う博多の街が見れてラッキーですよ。




博多駅前にもどデカイ飾り山が今年も登場!



博多の各地域でこの様な飾り山が見れます。
空港にもあるよ!

この駅前の9番山笠はこちらのローカル局の看板番組
「華丸大吉のなんしょうと⁉️」が飾り山のテーマ。

東京では見られない番組ですが、華大が福岡県内をブラブラ歩くだけの(笑)
本当に金の掛からない、ゆる〜い番組なのです。 ウチの近所にも来た事がある程、福岡県内をくまなく散策しています。 当てもなく歩き、途中面白そうな物があったら、入ってみる。
私の旅スタイルに似てて好きな番組(笑)



華大の反対側は商店会のザ•博多! 的な飾り山です。 大きすぎてカメラに入りきらない。

因みにキャナルシティではアビスパ福岡の飾り山があります。

***

飾り山を見ると、夏が来た〜!
と実感する様になりました。

祭りの最終日は夜明け前から
山笠を担いだ男達が襠一枚で博多の櫛田神社目掛けて全力疾走するんです。
しかも、そのタイムを競い合うのだそうだ。

一度見に行って見たいけど、夜中3時ごろから始まるので、うーーーん(・・;)

夜明け前からテレビ生中継もあるのよ。
もちろん、福岡ローカルね!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 広島遠征 20160618HOME熱湯風呂の刑 >>