忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [582]  [581]  [502]  [580]  [579]  [578
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月1日。
今年は今日がウンケーですね。


旧暦の7月13日~7月15日に当たる日が沖縄のお盆休みなのです。
ですから我々ナイチャーがお盆休みに沖縄へ遊びに行っても、
沖縄の皆様はフツーに仕事。 

住んでいた当時もそうでした。
内地からお盆休みを利用して遊びに来てくれたのに、
旦那チャマはフツーに仕事してましたもの^^
(ま、私は毎日お盆休みみたいなモンでしたけど・笑)

沖縄はきっと今日から3日間は商店など休みに入るところも多いと思います。

ウンケーは亡くなった方の霊をお迎えする日。
明日(9/2)はナカヌヒー。
明後日(9/3)がウークイとなるわけです。


この『うちかび』というのはスーパーや商店などでお目にかかれる一品。




これは線香のような物で、専用の鍋みたいな桶に入れて燃やして使います。
沖縄のお墓はムンチュー(※1)で入ることもあり、一つ一つがとても広くて大きいので、お墓で燃やすのかな?
と思っていたら、ぬわんと!!
部屋の中で燃やすってんだからビックリしたサー^^

丸い刻印はお金を意味していて、ウンケーでこの世に来たご先祖様の霊があの世へ帰る時、あの世でも困らないようお金を持たせる。 でも実際のお金を燃やすわけにもいかないので、このような『うちかび』を使ってお金を持たせるというもの。

手触りは粗く、ガサガサした感じの紙です。
沖縄へ行ったら是非ご覧あれ!

※1
【むんちゅう】 同じ先祖を持つ父系の血縁集団のこと。
沖縄の社会を語る上で、門中を抜きにしては成り立たないといわれる。
17世紀ごろに士族階級から発達したといわれ、その役割は先祖の供養にある。
門中の一族は 「門中墓」 と呼ばれる大きなお墓に入ることになる。
春のシーミー(清明祭)などには、大きな門中になると100人以上もが集まる。

住宅地のいたるところで今年も『道ジュネー』(※2)が見られますね!



㊤昨年撮影。去年は内地のお盆と旧暦が重なっていました。
道ジュネーが見れた観光客はラッキーです!!


※2
【みちじゅねー】 芸能や祭りでの集落の路地を練り歩く行列のこと。
エイサ-では、おもに旧盆の3日間の最後の夜(ウ-クイ)に行われていた。
しかし近年は、旧盆中であれば昼夜を問わず道ジュネーを行うところが多くなっている。


  



㊤これは以前にもココで紹介したかもしれませんが、
住んでいた頃ちょうど旧盆が来たので『道ジュネー』を撮ったものです。
町内の青年会がエイサーして練り歩き、
道ジュネーの時間帯だけ道路が通行止めになります。

すっごく迫力があってカッコイイです!!
動画もあるけど容量デカ過ぎでUP出来ないのょ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 沖縄のビール裏話HOMEソーミナーの2段ウトゥシグー >>