忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/11 (Sun)
『星から来たあなた』(全21話)
1609年、朝鮮の地に舞い降りた宇宙人のト・ミンジュン(キム・スヒョン)。
自分の正体と超能力を隠し、ソウルで404年もの長い歳月を生きてきたが、
地球での暮らしも残すところ3カ月。
大学で講師として教鞭をとりながら、静かに故郷の星に帰る準備を進めていた。
ところが、マンションの隣室にアジアを代表する女優チョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)が引っ越してきたせいで、ミンジュンの生活は一変!
ワガママなソンイに振り回されて困惑するが、家族写真を偶然目にしたミンジュンは幼い日のソンイが404年前に出会った少女イファと瓜二つであることに驚く。
そんなある日、ソンイが思わぬスキャンダルに巻き込まれ、
トップスターの座から一気に転落。何者かに命まで狙われるはめになってしまう。
地球人のトラブルには干渉しないと心に決めていたミンジュンだが、
ソンイを放ってはおけず、やがて彼女に惹かれている自分に気づく。
しかし、地球を離れる日が刻一刻と迫ってきて…。
***
久しぶりのドラマネタ。
朝鮮時代から400年生きているというまさに星から来た宇宙人(キム・スヒョン)と、国民的トップスター(チョン・ジヒョン)とのラブコメ(^^)
カメオ出演が満載だし、ちょっとした場面で視聴者をプププッと笑わせてくれる。
日本では大ヒット映画『猟奇的な彼女』で一躍有名になった
チョン・ジヒョンが十ン年ぶりにドラマでお茶の間に帰って来ました!!
その猟奇的な彼女をコラボった場面があるんだけど、
映画では『次に付き合う彼女へ』って
手紙を残すシーンがあったよね。
こんな女性だからこんな事には気をつけて・・・。
って色々綴った手紙のシーン。
あれを思い出させる手紙の場面が出てきて
日本語字幕版ではただのドラマOSTが流れていたけど、
韓国放送ではそのシーンのBGMがシン・スンフンの♪I believe だったのよー!!
大人の事情でシン・スンフン使えなかったみたいでチョー残念!実に残念!!
( ̄^ ̄)ゞ
他にも、お金に困ったチョン・ソンヒ(=役名)が
高級バッグを質に売りに出すんだけど、
チョン・ソンヒのバッグじゃなかったら高く売れるんだけどなぁ〜
とボヤく質店員のおっちゃんは
韓国で有名なデザイナー。( ^ω^ )
他にも、ユ・インナに俺に一晩付き合えば
出演を考えてやってもいいよ?
と語りかけた監督はホントの有名監督!!
などと俳優陣以外にもカメオ出演しているのが
また面白い!!
***
今、BSで放送中だけど、
中身45分仕立てのカット版なので、
せっかく盛り込んである
くだらなくて面白い場面が削られている可能性大!!
これはぜひノーカット版での視聴を強くオススメします!!
==============
『星から来たあなた』
アタシの感想(★★★★★/5.0)
PR
2015/03/18 (Wed)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Comment(0)
紅しぐれ
所変われば食変わるで
九州には野菜もいろんなモノが
豊富にあります。
この冬食べてみた『紅しぐれ』という
紫の大根!!
紫と本来の大根の色である白が
マーブル状になっています。
切ってみると、やはり紫色が中心まで入っています〜!
これを浅漬けとして
独自で調合した調味料に浸し、
有名な有田焼(佐賀県)の漬物器に入れて
自家製浅漬けの漬け込み開始。
パリパリの新鮮な大根!!
重石の役目をする蓋を載せ、
しばし冷蔵庫で放置。
この器、漬物好きにはホント便利
(≧∇≦)
(上)翌日にはこんなに水分が上がっています!!
そ
し
て
何という事でしょう!!
漬ける前の青みがかった紫が
鮮やかなピンクへと変わったではありませんか〜
(ex.某リフォーム番組)
これは調味料で使った酢に反応して変色。
リトマス試験紙ならぬ、
リトマス大根?!
こういう浅漬けはお酒のアテにヨカです(^^)
2015/03/17 (Tue)
【食】 九州うまかもん
Comment(0)
春爛漫つくしづくし
KAO’s Farmに今年もつくしが生えて来ました。
自家製梅干し【うまか梅(バイ)】の
梅の花が散り始めると現れる。
そして春がやってくる〜!!\(^o^)/
それにしても、つくしって
都会育ちのオイラはこれまで見たことが無く、移住して初めてモノホンを見たのよ!!
それまでは架空の植物か?ってくらい馴染みが無く、玉子とじなんかで食べられるって聞いたときゃ〜
驚いたってーの(°_°)
えぇ、もちろんワタクシも調理して
食べたッス。
えぇ、それ一度きりで、その後は調理して食べるなんてしてないッス。
都会では感じる事の出来ない春の使者がやってきました〜(≧∇≦)
2015/03/13 (Fri)
【今】 福岡生活
Comment(0)
JR枕崎駅
本土最南端の始発終着駅。
枕崎駅に行って来ました〜!!
ココから最北端の稚内駅まで線路で繋がっていると思うと、
何処に居てもココロと線路は繋がっているんだなぁーとしみじみ(´・Д・)」
もちろん無人駅です。
お金が余っていたら、ここ枕崎駅から、各駅停車で稚内まで
ゆーっくり時間をかけて国内旅行してみたいものです。
これぞホントの『ぶらり各駅停車』ですな!!
まだまだ未知の日本名所が多数あるわけで、チビチビ制覇して行きたいね!!
(上)最南端始発終着駅だから、
停車駅は片側のみ。(≧∇≦)
(上)これがたまらんよ。
最南端行き止まりの証!!!!
と、そこに電車が入って来た!!
数少ない運行本数なのに。
タイミング良すぎ!!
ローカル線ではお馴染みの【キハ】デスよ〜!!
(知らないって??・笑)
(上)本土最南端始発終着駅に只今停車中〜!!
乗り換え無しで稚内まで行けたらスゴイけど、間にJR各社が入るから
そんなん夢のまた夢。。。
まずは東京駅新幹線の
JR東海、JR東日本問題が先だわな。
因みに緯度的本土最南端の駅もこの近くにあります。
過去ネタ西大山駅探訪は>>
コチラ
2015/03/13 (Fri)
【旅】 ぐるっと九州
Comment(0)
韓国 京畿道龍仁市の蓋
龍仁(ヨンイン)市の蓋でーす。
正面で撮影するとワタクシの影が入っちゃうから
市名の位置が斜めになっちゃった〜(・・;)
そんなん、どーでもいいかwww
2015/03/07 (Sat)
【蓋】 ご当地マンホール
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>