先日、旦那チャマが鹿児島へ出張したときのお土産が『流川』の芋焼酎でしたが、さらにもう1本オミヤがあります(^^)

黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディを表現し、
コガネセンガンの香ばしい香りとインパクトのある甘さを持っています。
力強い香りと味わいに、丁寧な熟成による繊細で滑らかな舌触りをもたせ、
重厚な飲みごたえを感じさせてくれます。
by佐藤酒造

人気の『佐藤黒』です!! しかも一升瓶で(^^)v
焼酎好きな方なら一度は飲んだことあるのでは?
地元の飲み屋で先日、コレの4合瓶をキープしていましたが訪問2回で空っぽに。
定価よりドーンと高く売られているのが当たり前なこのお酒。
地元鹿児島ならイイことあるみたいで・・・(笑)
芋焼酎といえば鹿児島ですねー。
福岡に来てから巷の酒売り場が見ているだけでも楽しい! と思っていましたが、
鹿児島の酒売り場はもっと楽しいです。 流石、鹿児島です!!
見たことない地元銘柄とか、希少ものとか・・・焼酎の棚を端からずーっと見ているだけで本当に楽しいです。
「ナニコレー!」 「こんなのあるんだー!」
と思う焼酎が盛りだくさんですヨ!!
焼酎好きな方は鹿児島の酒屋さんに是非行ってみてください。
(^^)
PR