忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その名もSUGOCAと書いて『スゴカ』。
3月1日、JR九州の一部駅がやっとタッチ&ゴーになったんです。
ネーミングはダ・・・ダサイけど、カードはピンク主体でかわいい感じ?
JRでピンク主体はお初じゃないかしらー?

『すっ!とGO-!でスゴカ』

『すごかぁー!』(すごいねー)っていうこっち方面の方言も兼ねているようです。

んでもって、JR九州デビュー記念で限定2万枚発行された記念絵柄のSUGOCAがコレ。



一般のカードはカエルが持っている白いカードです。

キャラはペンギンではなくてカエル。 
電車で『帰る』、乗車方法を『変える』・・・などの意味が込められています。
絵柄が入っているので、記名式や定期券に変更することはできません。

コレが1日の朝7:00からJR九州管轄の15駅で発売することになり、
ミーハーなワタクシは朝5時に起きて4駅先の駅まで買いに行っちゃいました(笑)
博多駅では徹夜組も出たそうで、行列ン百人が並んだとか。
ま、ワタクシが並んだところは小さな駅なので、夜明け前に到着したものの既に行列その数二十数名。 発売時刻には80名くらいになったかな? 穴場駅だったかも!
それにしても2万枚を15駅で分けて販売でしょー?
小倉と博多は枚数多めだろうから、その他の駅は配当少ないよなー・・・。
そんな事を考え発売日が近づくにつれソワソワしていました。

方や限定モンに全く興味が無い旦那チャマも来てくれて・・・。

朝日が昇るのを見届けて、7時になり無事にゲット!

ワタクシみたいな福岡に詳しくないヨソ者は路線図を見て切符買うのに駅名は分かっていても、それが何処にあるのかなかなか見つからなかったりするので、コレがあれば楽チンなわけよ。

来年だったかな? SuicaとSUGOCAは相互利用可能となるそうです。
そうなったらSuicaを福岡で使おーっと。



후쿠오카를 중심으로 큐슈의 일부의 철도로 승차권 대신에 IC 카드가 사용되게 되었습니다.

카드에는 돈이 들어가 있습니다.
승차권을 사지 않고 카드를 개찰의 입구의 기계에 접근하는 것만으로 전철을 탈 수 있습니다.

카드의 잔금이 없어지면 돈을 더하면 몇회에서도 사용할 수 있습니다. 
이 카드로 쇼핑도 할 수 있습니다.

도쿄나 오사카에서는 몇년전부터 보급되어 있었습니다.
큐슈는 3월1일부터 개시가 되었습니다.
기념에 판매한 카드를 아침부터 줄서 샀습니다^^
그것이 사진의 카드입니다.
한정 20000매로 곧 품절되었습니다.

PR

線路は続くよどこまでも・・・♪ を体感しながら列車は下関へ到着しました。
九州上陸まであと少し。

朝日が差し込む中、周囲の乗客がドア付近に固まり、下関で停車するのをソワソワしながら待っています。
ワタクシは蕎麦娘からの事前情報で何かあるか知っていたんだけど(ありがとう!)
この空気が読めない乗客は
『何があるの?』 『とりあえずオレも降りてみっか・・・』とノンキな発言。
ま、それはそれでいいんだけどね。

・・・と車内アナウンス
『下関で機関車の交換作業を行いますのでしばらく停車いたします。』

これこれ!
この交換作業を激写するため、九州特派員のワタクシと致しましては何としてでもこの様子をカメラに収めようをドアが開くなり先頭車両へ猛ダッシュ。
周囲のヲタク君も良質なカメラを手に一生懸命に走ってます。



㊤東京駅では撮影できなかったヘッドマーク。
東京から下関まで私達を連れてきて(牽引して)くれた力持ち『ふじぶさ』クンです。



㊤熊本行きの『富士』と大分行きの『はやぶさ』が一体となったヘッドマークです。
これが見られるのも1ヶ月を切りましたね・・・(涙)



そして切り離され車庫へ引き上げていく『ふじぶさ』クンです。
小さく見えなくなるまでその姿を見送ります。
去って行く姿はとても切なく、哀愁漂います。
『オレは先に休むからみんなはイイ旅しろよ!』って言ってくれているみたい^^




多分、全員下車しているんではないか? の早朝下関はこの賑わい(笑)
『ふじぶさ』愛されてますっ!!

ここで切り離された機関車はEF66です。 さようならー!

車内の様子です。



㊤個室ソロの入り口は透明な自動ドアが設置されています。



㊤なんだか電車じゃないみたいでしょ?
自動ドアを入ると窓際に人ひとり歩けるくらいの狭い廊下があり、
画像左側に各個室があります。
向こうから人が歩いてくるとぶつかります。
どちらかが立ち止まらないとダメね。
んで、その時揃いも揃ってみんな「すいません」って誤る男子。
アタシ、何もしてませんけど!?

 

㊤これはトイレです。
男女共通で、レトロ感漂いますね。
個室の鍵かけ用のフックがありましたが、
肝心なフック部分が折れて鍵は掛けられず。
なんか切ないですねー。

ちなみに21時で車内放送は終わり廊下の照明も少し暗くなるんです。
『ただ今21時をまわりました。 
お休みになるお客様もいらっしゃいますので、車内の照明を少し落とします。
また、これから先の車内アナウンスは緊急時など
必要がある時のみとさせていただきます。 
明朝6時過ぎ、山口県の柳井駅に入る少し前から車内放送を再開いたします。
それではごゆっくりお休みください』
っていう車掌さんの声を聞いて眠りにつきたいがなんせ9時だから眠れず、
そのまま時計は0時を過ぎて大阪まで起きていたのは
当時実況中継ブログ更新していた通りです。。


 


出発すると、早々に浴衣に着替える人とか、
写真を取りに他の車両へ移動したり・・・。
各々の旅が始まります。
東京駅を出発したのが18:03なので帰りの通勤ラッシュと重なり、
窓から見る眺めは満員御礼状態となった東海道線、山手線。
息苦しそうなリーマンとOLを見ながら
『プシュッ!』と1本目のチューハイをOPEN。
この優越感がイイですねー(^^)



キップ記載の部屋に入ると、浴衣とシリンダー鍵が置いてあります。
部屋から外出するときは施錠するのが原則。
もちろんセキュリティーは各自で行います。



部屋の中身。
ベッド兼、椅子です。
背もたれの一部にはヘッドカバーがありますね。
また背もたれ中央には開閉式の『ひじかけ』があります。
この昭和レトロがイイ訳であって、近代ゴージャスを求める人には不向きかと。

ところであの赤いバック可愛いわねー! 
・・・って九州では買えない浦和限定BAG。
つば母ありがとう! 大活躍ですっ(^^)

 

事前に告知していた通り、東京からの帰りは寝台車を利用しました。
寝台特急はまさに鉄道の絶滅危惧種です。

これがものすごーーーーく苦労してGETした個室のチケット。



そして乗車券。
東京⇒福岡の乗車券ってなかなか買うこともありませんねー。




18:03発なので、17:40ごろ東京駅に着きましたが、
寝台は既に入線していました。
ワタクシのテンションは高まります!!




㊤このSOLOって車両に乗りました。個室で2階建て構造です。
キップの番号が奇数は下段。偶数は上段(2階)になっています。
俗にいうブルートレインですね^^


  

㊤なぜ『ふじぶさ』というと・・・。
1号車から6号車までは『はやぶさ:熊本行き』
7号車から12号車までは『富士:大分行き』となっていて、
これらの略称として『ふじぶさ』と呼ばれています。
東京から12両編成で出発しますが、
門司で熊本行きと大分行きに分かれるのです。
門司からは6両編成になって目的地までひた走ります。
門司ってどこだか分かりますかーーー?
九州の玄関口ですよー!

 



<< 前のページHOME次のページ >>