忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

ホームでICカードのチャージが出来るのはいいよね!!

ICOCA圏内では随分前から当たり前だけど、
SUGOCA圏内でも早速導入された模様。

駅のホームでチャージできる!ってのは
せっかち関西人のナイスアイデア。
ちなみに
券売機で小銭を重ねたままドバっと入れられるコイン投入口も
せっかち関西人のナイスアイデア。





一般のクレジットカードでICのチャージができるのもICOCAならでは!
素晴らしいね!!
カード会社のポイントやマイルだって貯まるんだもん。
この春からイコカ、スゴカ、スイカが相互利用可能になったから
関西圏へ行ったときにスイカのチャージしてマイル貯めて東京へ帰ろうっと。
・・・こんなんじゃ微々たるマイルだがの(T0T)

 SUICAのクレジットによるチャージは
びゅうカードか何かじゃないとダメだったよな?
器が小さいのっ!!
JR東めっ。
PR
北九州市に『黒崎』って街があるので、用も無いのに行ってみたところ、
こんな電車が発着しているのを発見!




県内でもワタクシが出没しないエリアを走行しています。



㊤キップ売り場?はコレ。
田舎のバスみたいに乗車前にココで整理券を取ってから乗り込むらしい。
郵便ポストみたいでカワイイ^^



㊤そして、これが車両。
路面電車みたいな感じですが、路面走行はしておりませんの。
車両を見る限り路面電車チックです。



いつか乗ってみたいけど、何処へ行こうやら・・・。

それにしても黒崎って街はヤバイです。
商店街も死んでいるし、目にするのはまさにシャッター通り。
全盛期はよほど賑わっていたんだろうな~と思わせる面影だけが残っていて、
活気が完全に失われていました。
どげんかせんといかん!なトコロでしたわ。

最近のマイブームであるラーメンくらい食べてくれば良かったかな・・・。
ある日、電車に乗るため駅に行くと、
珍しい電車がホームに停車していました。



あれ? 寝台じゃね?
とりあえず見えたままに写真を撮るが、
そこまで詳しくないのでとりあえず停車中のホームまで行って近距離で見てみることに。



寝台・・・だよなぁ? キミは?


 
 

㊤やっぱり寝台です。
『オロネ』 『オハネ』 この『ネ』は寝るの『ネ』で寝台車を意味しています。



㊤コレを見りゃ~一目瞭然!!

非常に懐かしゅうございますっ。
これはまさにあの日、あの時乗った寝台特急ふじぶさの一部と思われます。
個室SOLOの車両こそありませんでしたが、
信号が青になるとゆっくりと小倉方面へ去っていきました。
小倉の鉄道博物館で展示されるのかな?






解体されに行くのかな・・・?
そう思うと目頭が熱くなるワタクシでした。

(マニアック的オマケ画像は続きへ)
ついに今週、13日の金曜日でラストランのふじぶさ。
熊本発OR大分発東京行き、又は東京発熊本OR大分行き、
ラストランのチケットは10秒で完売したそうです。

普段から乗っててくれりゃ、廃止にならなくて済んだのに・・・。
ワタクシもツイツイ飛行機に頼っていましたね。 
ふじぶさ君、利用しなくてごめんなさい。 
でもとっても良い思い出が出来ました(^^) チャンスがあればまた乗りたいくらいなのに・・・。

さて、電車にはカタカナで記号が書かれているのを見たことがあるかと思います・・・。
(沖縄の皆様もあるかな・・・?)




㊤オハネ ですね。

 

㊤そしてオロネです。



㊤これはスハネフですね。
蕎麦娘教授からの伝授によると、一文字一文字意味があって、この記号の意味を知っておくと、ただ乗るより少し楽しい気分になります。

さーて、16時間の鉄道の旅もココまで来ればゴールも近い。
『ふじぶさ』の旅④に続き、九州に入って門司に到着。

ほんの数分のシゴトを終えた関門トンネル用の機関車が切り離され、
やってきたのが『はやぶさ』です。
いままで『ふじぶさ』として連れ添ってきた車両も
門司で『富士』と『はやぶさ』に分かれます。
前6両が『はやぶさ』として門司から熊本まで走ることになります。
熊本まで連れて行ってくれるのがコレ。





㊤ヤッターマンみたいに登場してきました(笑)



ED76が来ました。



ヘッドマークも『富士』は無くて『はやぶさ』になりました。

『はやぶさ』が出発した後、もう一方の『富士』も同様に接続されて大分まで走ります。
もちろんこの時の撮影も大賑わい。

あと10日くらいですかね? この寝台が走るのも・・・。

皆様にも是非実物を見て欲しいですね。
東京駅10番ホームに17:30頃行けば見れますよ!
18:03出発です。


 



<< 前のページHOME次のページ >>