忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
薬師温泉 (鹿児島県鹿児島市)
鹿児島市内の温泉銭湯『薬師温泉』に行ってきました
㊤フェンスにタオルを干しまくり
㊤入口は学校側に暖簾がかかっています。
㊤平日なのでガラガラ。
常連のオバチャンしかいませんでしたが、皆帰ってしまったので
貸しきり状態=シャッターチャンス到来であります。
㊤中はこんな感じ。
浴槽は手前と奥で2つ連なっています。
奥側から源泉の湯が注がれ、手前の浴槽に向かって流れ出て行くことにより
温めの湯が好きな人は手前の浴槽に浸かります。
この方式は鹿児島の温泉銭湯ではよくあるスタイルだな・・・と
気づくようになりました。
***
ご覧の通りお湯が緑色。
よく見ると茶色い湯の花のような結晶物が浮遊しています。
少し濁りがあって『綾鷹』のお風呂に入っているような色
・・・と言えば分かりやすいかな?
ヌメリ系ではなく、どちらかというとツルツルしたお湯で
大変気持ちよぅ~ござんしたっ。
=========================
『薬師温泉』 (鹿児島市)
〒890-0042
鹿児島県鹿児島市薬師1丁目22−36 薬師ビル 1F
099-254-1437
料金:¥360
カラン&シャワー:各所にあり
石鹸・シャンプー類:なし(販売あり)
ドライヤー¥20/3分
大きな地図で見る
PR
2011/05/10 (Tue)
かごんま(鹿児島)温泉
Trackback()
Comment(0)
コインランドリー@鹿児島
ズミッ! とは宮古島の方言で
『最高!』、『良い』、『すばらしい』、『上等!』 ・・・的な意味である。
全国で見つけた久しぶりの
ズミッ!
なもの・・・
***
鹿児島のある住宅街をモヤモヤさまーず気取りで散策していたら
こんなコインランドリーを発見
思わずシャッターを切ってしまった。
風向きによっては桜島の火山灰
が降ってくるから
たとえ晴天でも我々の日常より
自宅での天日干しが出来ない市民たち。
ゆえに
コインランドリーの数も多い気がする鹿児島市内。
似顔絵まで載せちゃう根性がこれまたスバラシイ!!
ズミッな洗濯屋です
2011/05/09 (Mon)
【珍】 ズミッ!パラダイス
Trackback()
Comment(0)
ラーメン専門 『のり一』 (鹿児島県鹿児島市)
鹿児島ラーメンってコレといって決まったスタイルが無いような気がする。
豚骨もあれば味噌もあるし・・・。
ワタクシが一番お気に入りなのが塩のココです。
もう4~5回目くらいかな?
鹿児島行ったら必ず食べることにしています。
㊤ひとり居酒屋がいまだに出来ないけれど
ひとりラーメンなら出来るようになったワタクシ。
単独女性客も時々来店してます。
この色褪せた暖簾を見るとテンションあがるねっ
㊤これこれ、ワタクシの中では九州地区ダントツの1位だね
いつもは『中』を頼むけど、コレを食べたいがために腹を空かせていたので
今回は『大』をオーダー。
でも普通のラーメン位の量ですよ。
これでぬわんと
¥350
(=昼料金)ってのが嬉しいじゃないのっ。
うまい、うますぎる・・・。
(埼玉地区、某饅頭CM風に)
次、食べられるのはいつかなぁ~・・・。
===============
ラーメン専門『のり一』
アタシの好み:★★★★★(5.0)
うまい、うますぎる・・・。
2011/05/03 (Tue)
福岡(+九州)ラーメン街道
Comment(0)
花かごしま2011(メイン会場@吉野公園)
4月某日。
旦那チャマの鹿児島出張に便乗して、ワタクシも鹿児島入り。
鹿児島市内は春のお花がいっぱいでとてもキレイでした。
それもそのはず
毎年恒例の『花かごしま2011』が開催中だったので
市内の至る所にもお花を植えてイベントを盛り上げていました。
会場は2つあるのですが、メイン会場となる
吉野公園に行ってきました^^
㊤これが入口です。初めて来ました。
奥の山は『桜島』です。
天気もいいし、色とりどりの花が美しいので気分上々
㊤鹿児島といえば『黒酢』ですね。
黒酢の壷も花でアートとなっていました。
小高い丘に登ると桜島がよーーく見えました。
グッドタイミングで噴火
この日は鹿児島市内には灰が降らなかったので
視界も良好、快適素敵な景色です!
(鹿児島の天気予報では必ず『風向き』に
ついても詳しい説明があるんですよ~)
[★★계속★つづき『花の子ルンルン』はこちら★계속★★]
2011/04/30 (Sat)
【旅】 ぐるっと九州
Trackback()
Comment(0)
『トンイ』 全60話 2010-MBC
朝鮮王朝第19代王 スクチョンの側室で
後の第21代王ヨンジョの母となったトンイの物語
貧しい身分の出身で幼くして過酷な境遇に陥りながらも、
まっすぐな思いで自らの手で運命を切り開いていったトンイ。
その運命に導かれるように王の側室となり、後の名君主、
英祖を産み育てるに至ったドラマチックな生涯を描く。
宮廷の下働きの立場から王の側室となった実在の女性、
淑嬪崔氏(スクピンチェシ:トンイ)。その明るく強い心で、
さまざまな事件や困難を乗り越えていく様を描く歴史娯楽大作。
ロマンスや家族の絆、宮廷内の闘争、当時の社会情勢などを
多角的に映し出し、見る人が好きな視点から楽しめるドラマ。
ドラマには、朝鮮王朝時代の三大悪女のひとりと呼ばれる
張禧嬪(チャン・ヒビン)も登場。今までに何度もドラマや映画が
作られてきた張禧嬪を、イ・ビョンフン監督がどう描くのかにも注目。
また、監督はこれまでも水刺間(スラッカン)、
内医院(ネイウォン)、図画署(トファソ)など朝鮮王朝時代の
あまりよく知られていない宮廷の部署をドラマで紹介してきたが、
今回は華やかな宮廷音楽を担当する掌楽院(チャンアゴン)の様子を見せてくれる。
見どころ満載で韓国での視聴率30%を記録した人気作品。
***
見終わりました。
今NHK(BS)で放送中ですね!
NHKではまだ子供時代の様子だと思うけど、
恋愛とサスペンス交じりで段々面白くなっていきますよ~
全60話、3週間くらいで一気に見ました。
チャン・ヒビンが出てくるのよね。
㊤これ、いかにも悪そうなショットですね~
先に
『天使の誘惑』を見ておくと
ひと際ワルに見えますよ?
㊤脇役のこの二人、ドラマの面白さを引き立てます。
王とは知らずに酒場で杯を交わす・・・
そして後から王だと知ったときのアノ場面はホント面白いです。
㊤こちらの二人も同様にドラマの中ではナイスなポジション。
チュモンの時は従順でたくましいお二人でしたが、
今回は完全にお笑い担当?
ヨ・ホミンくん(左)、そろそろ主演が見たいなぁー
㊤そして『王』です。
歴史ドラマでは型破りなとってもお茶目な王でした。
より一層お茶目に見えたのは
先に『結婚できない男』を見たから
でしょうか?
『ハァーッ、ハッ、ハッ、ハァー』
とよく笑う明るい王です。
㊤王はアウディー・コリアのイメージキャラクターもやってます。
ダンデーな紳士
㊤そうかと思えば、真ん中の王はちょっと私服(?)がダサかったりして(笑)
***
その他気になった出演者はというと・・・。
㊤ピンチになると何処からともなく現われて助けてくれるチョンスオッパ
ペ・スビン、長年付き合っていた彼女と破局したらしいけど
仕事面ではここ数年昇り調子じゃない?
出演するドラマ、みんな視聴率いいもんね
チョン内宮。
王に従順ながらもトンイとの初夜を勧める
ちょっぴりスケベな一面も(笑)
㊤ピダム(by善徳女王)のごとくある時いきなり現われ、
なんだかんだ最後まで出演したシム・ウンテク。
最近、初めて見る役者を調べるとそれが2AMだったり
SUPER JUNIORだったりすることがあるので
このパクヨンハ風男もどこかのメンバーなのか?と思ったら
意外と芸暦が長い純粋な役者さんでした。
役者紹介とネタバレはまだまだ続く。
=============
トンイ(同伊)
アタシの感想:★★★★★(5.0)
[★★계속★つづき『ネタ、先に知っちゃう?』はこちら★계속★★]
2011/04/28 (Thu)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>