忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/10 (Sat)
ガラスの城 2008-2009 SBS
貧しく平凡な家庭に育ったミンジュ(ユン・ソイ)は、
2度目の失敗を経てようやくJBCのアナウンサーとなる。
アナウンサーとして生き残るために並々ならぬ努力をするが、あまり運がなく、
多くの挫折を経験する。ソクジン(キム・スンス)の力を借りて
徐々に成功するうちに彼に恋愛感情を抱くが、平凡な家庭を願うミンジュにとって
子持ちのバツイチ男のソクジンはあまりいい相手ではない。
そのとき、財閥の後継者ジュンソン(イ・ジヌク)のプロポーズを受けた彼女。
幼少時代の貧しさから来る打算で決心し、
現代版シンデレラとも言える玉の輿に乗ることにした。
当初、財閥家の2番目の嫁としての生活は順調だったが、
自分を見下す婚家の視線や、家庭での自分の存在理由の希薄さに、
次第に苦痛を感じ始める。ついに婚家の反対を押し切り、
アナウンサーに復帰するミンジュ。
そんな折、
夫の兄が養子に迎えていた息子が、実は自分の夫が
結婚前に作ってしまった子どもだと知って驚愕。真の愛からではなく、
ジュンソンのステイタスを愛した自分を責め、離婚を決心する。
しかし、彼女を心から愛していたジュンソンは、
その子が本当は兄の私生児だという事実を最後まで隠し通し、
別れに同意するのだった。
***
チンタラ進行していく感があって、何度かリタイヤしそうになったけど・・・。
でも、他の意見を見てみると結構評価高いんだよねぇー。
ま、
エエとこ
の坊ちゃんと結婚してもロクな事はないよ?
っていうドラマ。
エエとこ
なりの世間体を気にする、重視する。
そんなトコに平々凡々な庶民の子が嫁いでも
結局は畑違いってことなのよ?
と言わんばかりに世の独身者に警告しているかのような
そんなドラマでした。
51話も必要ないんじゃない? って感じの印象。
フツーに20話前後でまとまれば
飽きずに観れそう・・・(って途中で飽きたのバレた?)って気もします。
***
2011/1/4~BS朝日で放送してるよ。
CM入るのでカットしてるけど。
韓国での視聴率は良かったみたいです。うーーーむ。
=============
ガラスの城
アタシの感想:★★☆☆☆(2.0)
撮影中キム・レウォンが差し入れ持って現場へ遊びにきたらしい。
PR
2011/01/07 (Fri)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
『酒の国』 2003-SBS 全16話
ちょっと古いドラマです。
場面によってBGMの音量がデカく、
台詞が聞こえにくいのも昔ならでは・・・?
じゃないでしょうか?
キム・ジェウォン主演の感動ラブストーリ・ドラマ。
韓国伝統酒の醸造所で働く父をそれぞれ持つジュンとソニ。
幼い頃から兄妹のように育った二人。しかし、醸造所での貧しい生活に
嫌気をさしたジュンは家を飛び出してしまう。
都会の高級クラブでウェイターとして働いていた彼を
ソニは連れ戻しにやってくるのだったが…。
***
韓国ドラマが得意とする分野
記憶喪失、三角関係(っぽい恋愛)、復讐、不治の病
もう、オンパレードです(笑)
不治の病は要らなかったんじゃないか?
と思うほど、あまり涙を誘うことも無く・・・。
だって突然『ウゥッ
』って苦しむのよ。
え?
イキナリきた?
これ絶対死ぬっしょ?
って先が読めてしまいました。
最近のドラマは全部じゃないけど
日本への輸出を意識したような場面が目に余るけど、
これは韓流ブームが起こるギリギリのラインに作られているから
お酒に関して新潟の話題が出たりするけれど、
ソレに関してはごく自然に見られますね。
イ・ドンウクの肌がキレイです
===================
酒の国
アタシの感想:★★☆☆☆☆(2.0)
復讐するなら徹底的にヤって欲しかったね!
2010/12/24 (Fri)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
『過去を問わないで』 2008-OCN
匂いをかぐだけでその男の過去の女性関係が分かってしまう女!!
結婚式を終え幸せいっぱいの花嫁ソニョン(キム・ウォニ)だが
ハネムーンへ向かう途中事故にあってしまい、パリへ行くはずが一転、
都内のホテルに留まるはめに!!
心身共に疲れ切ったソニョンは新郎をよそに熟睡…。
ふと目を覚ますと夫の姿がない…。
途方にくれていると夫が女性と会っている映像が頭の中に映し出される。
半信半疑ながら映像のままの部屋番号の呼び鈴を鳴らすと
夫の浮気現場に遭遇!!事故の衝撃で男の匂いを嗅ぐと
男の悪事が分かってしまう不思議な能力を得てしまった!!
そんな力を持ってしまった為に男性不信に陥るソニョン。
「もう男なんて!!」と思っていたところにパク刑事(キム・スンス)に出会う。
こんなソヨンに再び男性を愛せる日は来るのだろうか?!
***
面白いです!!
視聴期間中、我が家に私だけ!という留守番DAYがあったのですが、
その時は『今日は見まくる!
』と気合のもと
DVD3枚一気に(6時間)視聴していたのはここだけの話である
注目なのが、
私が今年見たドラマで面白かったものベスト3に入る
『ソル薬局の息子たち』
。
これに出演しているブルータスが
役柄とはいえ、イメチェンしていて、これがまた面白いのだ。
(ソル薬局を先に見たのでね)
私にとってはブルータスの印象があまりにも強いので、
酒が飲めない臆病なチョ・ジニョンが新鮮でした。
***
キム・スンスは私が見るドラマでは
恋が実らない堅くて真面目な紳士役が多いのですが、
今回は3枚目風で、今まで見たキム・スンスの中では
一番カジュアルな雰囲気で面白かったです。
これからもっと、こういう役が見たいですわ
㊤ファンミは終わっているよ。
***
ストーリーの展開もテンポが良く、
事件と恋愛とコメディがいいバランスしてます。
体臭を嗅ぐとその人の過去が見えてしまう!という
現実離れしたテーマも、
そーいえば最近見たドラマには無かったもんなー
====================
過去を問わないで
アタシの感想:★★★★★(5.0)
2010/12/17 (Fri)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
『お嬢様をお願い』 2009-KBS
ずいぶん前に視聴完了!
着せ替え人形のごとく、色々なファッションで登場する
ユン・ウネこと、カン・ヘナも楽しいです。
好きになってはいけない相手と知りつつヘナに想いを募らせるドンチャンは、
彼女からお金を巻き上げようと執事になった事実を隠していることに耐えられず、
黙ってカン家を出ていく。 納得できないヘナは再び荒れ始めるが、
そんな矢先にカン会長が倒れ、会社を乗っ取ろうと企む理事たちの陰謀で
ヘナは窮地に立たされる。やはりヘナを放っておけないドンチャンは、
彼女を助けるためにカン家に戻る決意をするのだが、
隠していた事実がついにヘナにバレてしまう。
傷つくヘナにドンチャンは自分の気持ちを告白、
テユンとドンチャンとの間で揺れ動くヘナの心の行方は…!?
そこで見つけた煌びやかな殿方
オモ
オモ
オモ
色々役者を発掘したけれど、
まだいたのね?
チョン・イル君。
イル君って事は・・・長男かしら(笑)?
この人が出てくる度に
ふぁ~
っと魂が抜かれたかのごとく
煎餅食べる手も止まってしまう程(笑)
ふんわりした気分で眺めていましたが、
途中から髪型が変になるのよねぇー
。
ったく、韓国ドラマはよく髪型が途中で変わるから
これがイイんだか悪いんだか・・・。
でも、エエじゃないの?
チョン・イル
===============
お嬢様をお願い
アタシの感想:★★★★☆(4.0)
2010/12/09 (Thu)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(0)
『家門の栄光』 2008-2009 SBS 全54話
見終わりました。
『家門の栄光』
由緒正しい家柄の子息たちには悩み事が絶えない。
妻を早くに亡くした父親ソクホは家族に内緒で会社の部下と恋愛中。
年上の妻に浮気をされた長男スヨンと、女遊びが絶えない次男テヨンは、
それぞれの妻に離婚を申し立てられるはめに・・・。
一方、大学教授の末娘ダナは教え子のヒョンギュから想いを寄せられるものの、
若くして亡くした夫の事が忘れられずにいた。
そんなある日、
ダナは一代で成り上がった成金一家の息子ガンソクと出会う。
対照的な家で育った二人は対立し合うが、
ある出来事をきっかけに奇妙な恋愛ゲームを始めることに。
芝居から始まった二人の関係だったが、次第に惹かれあうダナとガンソク。
だが、二人には一線を踏み出せない理由があった・・・。
大往生した曾祖父のお葬式から始まる宗家のドタバタ劇と、
未亡人の末娘と成金息子の恋愛を中心に描いた、
切なくて、微笑ましいラブ&ホームドラマ。
***
面白いです。コレ
ズンチャッチャッ
ズンチャッチャッ
のワルツで始まるテーマソングが
一層、このドラマを引き立てます。
名門宗家の血筋と古い伝統を守りながら現代を過ごして行く・・・。
先祖代々、結婚したら長男を産みなさい!
っていうプレッシャーが、チクチクと伝ってきます。
伝統家の冠婚葬祭シーンはなかなか厳かでしんみり
海外旅行先で現地の冠婚葬祭を目にすると、
ちょっとイイもん見た!って得した気分なる私にとっては、
いつもの韓ドラには無い
伝統的な葬式・挙式シーンが見られます。
イ・ガンソクを演じるパク・シフの
ツンデレなキャラがもう笑えるのなんのって
最初のあの態度はなんだったのよー?
と思わせるほどの後半デレデレ。
クサイ台詞に何度もコーヒーを噴出しそうになりました
そして、このドラマのいいスパイスになっているのが
キム・ソンミン
ファンタスティックカップルや
ビフォア&アフター整形外科
でもお目にかかりました
。
キム・ソンミンのショボ~ン
とした顔や
困った顔がとてもカワイイのでドラマで注目です(笑)
この人が居なかったらもっとドロ臭いドラマになっていたかも。
そして
やっぱり韓ドラって『三角関係』と『出生の秘密』好きよねぇー。
ここでも出ましたわ。
出生の秘密が・・・。
それは見てからのお楽しみ
54話あるけれど、面白いのでスラスラ見れてしまいました。
================
家門の栄光
アタシの感想:★★★★★(5.0)
キム・ソンミン
はぬわんとアックジョンが地元で学生時代は庭代わりにあの辺で遊んでいたらしい。
2010/10/30 (Sat)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Trackback()
Comment(2)
<<
前のページ
・
HOME
・
次のページ
>>