忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
『王女の男』 (全24話) 2011-KBS
時は朝鮮王朝第5代王、文宗(ムンジョン)の治世。朝廷では文宗の弟、
スヤン大君(キム・ヨンチョル)が虎視眈々と王権を狙い、王族及び臣下は
文宗派とスヤン大君派に分かれて熾烈な権力争いを繰り広げていた。
そんな時、スヤン大君は文宗の信頼が厚い右議政(のち左議政)
キム・ジョンソ(イ・スンジェ)に、長女セリョン(ムン・チェウォン)を
ジョンソの末子キム・スンユ(パク・シフ)に嫁がせたいとの書状を送る。
朝廷の権力争いなど知らないセリョンは突然の縁談に戸惑うが、
宗学の直講スンユが文宗の娘であるキョンヘ王女(ホン・スヒョン)の
講師を務めると聞き、ちょっとした好奇心から、
キョンヘ王女になりすまして講義に出席する。
ニセモノとは知らずにセリョンに講義を続けるスンユ。
リョンの王女とは思えない大胆な行動にスンユは戸惑い、
王女らしさを諭じるが、セリョンも負けてはいない。
出会うたびに憎まれ口をたたきながらも、距離を縮めていく2人。
親が政敵どうしであることも知らずに、
2人が少しずつ愛をはぐくんでいた時…。一つのクーデターが起こる。
このクーデターが2人の関係を一変させるものとは、
セリョンとスンユは知る由もなかった…。
***
近日、日本放送協会-BSでトンイの後枠として放送しますね!
たぶん吹替えだと思うけど。
これは歴史に残る実際に起きたクーデター事件を取り入れながら、
その背後に実際にあったかどうかは知らん世界の濃厚なラブストーリーが展開。
ラブストーリーとしては濃厚でしたわぁー。
もう、諦めなよ!!止めたほうがいいよっ
って言いたくなるほどのガンコ一徹、一途な恋心
㊤命惜しまず、スンユ(パク・シフ)を愛していますっ・・・の1シーン。
ドラマでは他にも出てくるよ!
このセリョン役のムン・チェウォン、顔変わった?よね。
最初、ムン・チェウォンって聞いてびっくりしたもん。
(㊤)
『風の絵師』(視聴済)に出ていたキリっとしたお顔が好きだったのに。
ちょっと見ない間にクリクリの目になってしまいました。
ありふれた顔立ちになっちゃってあーん、もったいないなぁって思うのだけど。
頼むからパク・シフのくっきり二重とか勘弁してよぅー(笑)
***
日本放送協会的にはこれまで放送していた『イ・サン』とか『トンイ』で
おなじみだった役者さんもチラホラ出ているので、
この『王女の男』をOAするのも視聴者的にはウケがいいかもよ!
特にコチラ。
イ・スンジェssiも出てるしね!!
この人のファンミがあったら行きたいな~!!
なんだかんだ、イロイロ作品見てるし。 結構好きだわー^^
で、このスンジェssiが死んじゃってから、ドラマは大きく動きますぜー!
㊤最初は遊び人のお坊ちゃまだったスンユ役のパク・シフssi
成均館スキャンダルでいうならヨリム先輩みたいな感じ?
(㊤カワイイーー!)
ところが
ところが
父が殺され、復讐するために何度も生死をさまよう・・・。
ワイルドでサバイバルな暮らし。
これまでとは全然違うキャラになってしまうのであーる。
はぁ、それにしても無駄のない美しいカラダだことっ。
ボクサー役でもないのに、見事に鍛えるよねぇ・・。
***
それと、これまで見てきた時代劇と比べて
処刑シーンが多く感じたのもこのドラマの特徴かしら?
この極悪非道で血も涙もないスヤンが王になりたいがために
バッタバタと斬って斬って切りまくるのである!!
何と言っても、スンユの親友である
こちらの処刑シーンはホント残酷で、
想像力豊かにして見ていると、コッチも苦しくなってしまうほどよ
?
スヤン、ホント悪だわーーー
。
それなのに、最後の最後でなんか人間味だしてきやがるっ!!
㊤死んだはずの二人をコッソリ見守っている老いたスヤン。
こりゃないぜーーーー。 今更微笑むなよっ!!
『キム・スンユめっ、ここにおったかぁーーー!』って
バサっと斬ろうとして、また娘が身代わりになっちゃう・・・
って展開だと永遠にこのドラマ終わらんしなぁ(笑)
んー、やっぱオモロイドラマは視聴もあっという間だったよ!
============
『王女の男』
ワタシの感想:★★★★☆(4.0)
この付き人(㊦)がイケメンでステキなのよ!!
どこかのアイドルから引っ張ってきたのか?と思ったらモデル業もしているらしいジン・ソンssi
CHECK IT OUT!!と思ったのもつかの間、このドラマ撮影終了後にとっとと入隊してしまったとさーー
PR
2012/07/03 (Tue)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Comment(0)
ぬかりないぬか床
ぬか漬けを始めてもう1年くらいになるかな・・・?
実はその前にもチャレンジしていたのだけど、
失敗して、今回は2度目のぬか床です。
1年経過すると始めたころよりイイ感じになっているような?
昆布とか煮干の粉とか・・・ダシになりそうな物もイロイロ入れて
混ぜ混ぜ・・・。
前の日にぬか床に入れておけば、次の日には出来上がり~!
夏はKAO'S FARMのキュウリがメインになるかな~。
ナーベラとかゴーヤもやってみようかな~。
2012/06/24 (Sun)
【今】 福岡生活
Comment(0)
『最高の愛』 (全16話) 2011-MBC
あれ? UPしていたはずのオモシロ動画が載ってなかったんで、
再度UPしましたよーーん!!
『パスタ』とコレを視聴後にニヤニヤしながらご覧あれ~!
10年前、アイドルグループ「国宝少女」のメンバーとして人気を集めたク・エジョン。
現在は、やっとのことで芸能界にしがみついている売れないタレントだ。
彼女はある日、国民的トップスター、トッコ・ジンと
最悪の出会いを果たす。以来、何かとぶつかりあってばかりの2人だが、
ジンは「国宝少女」のヒット曲「ドゥグンドゥグン」を聴くたびに
なぜか胸がドキドキ…! そんな中、エジョンは一般人男性との
お見合い番組にキャスティングされる。番組の司会は、
エジョンと同じ元「国宝少女」で、ジンと公認カップルのセリ。
番組に出演したイケメン韓方医のピルジュはエジョンを気に入るが、
その様子を見たジンはジェラシーを感じはじめ…。
***
超ーーー
面白かったです!!
面白すぎて1日にDVD2~3枚見てしまったほど。
あ、モチロン主婦業務しながらデスヨ・・・!
視聴途中から既に
☆☆☆☆☆(5.0)
のマンセー
付きだと確定しました^^
どうやらこのドラマは時折耳にするようになった『ホン姉妹』が脚本だとか。
うーむ、
確かにイケメン、クミホ、も面白かったし、
☆も多く採点した記憶がある。
他にはどんなドラマを書いているのだろう・・・? と調べてみると
「快傑春香」
「マイガール」
「快刀ホン・ギルドン」
「ファンタスティックカップル」
「美男ですね」
「僕の彼女は九尾狐」
「最高の愛」
WOW!!
ワタクシ、一番上以外はぜーーんぶ視聴済みでありました^^
どれも印象に残るドラマばかり・・・。
いやー、ホンギルドンやファンタスティックカップルもホン姉妹だったとは
恐れ入りやしたっ
***
主演のチャ・スンウォンのイメージが変わったよ。
よく、こんな役やろうとしたなぁーーって意外さにビックリ!
ム
ハ
ハ
ハ
ハ
・・・!
ってこの笑い。コッチはホントにチャ・スンウォン
ssi
?って疑いの目よ^^
俳優のイメージとギャップがありすぎるのがこれまたオモロイ。
㊤こういうの、ありえない俳優だと思っていたのに!!
『アテネ』の彼は完全に消え去りましたわ^^
勝手に同類項シリーズとしてはソ・ジソプあたりも
こういう役やってるのみたいもんだね!!
MYピルモ
はもちろん似合うと思うけど、
ソル薬局とか嫁全盛時代の役柄を思うと役とイメージが噛み合っちゃうし。
***
例えばこのシーン
㊤今NHK-BSで放送中の『シークレットガーデン』を観たアナタならもう
『プププッ』って噴出しちゃう場面だわよっ!
そ
れ
に
㊤パスタで共演のこの二人。
このセリフ、『彼もこんなふうに優しければいいのにね』
・・・まるでシェフに向けて言ってるかのような
助手クンもカメオ出演で、パスタ同様ナイトクラブで働く店員。
しかも名前が
㊤ 『トッコ・ジン』で働いているってのが気が利いてるよね!!
『グロリア』にも出演していた彼は
やはりナイトクラブで働いているのだが、
その時は『ホン・ギルドン』って名前で勤務していたね
『パスタ』ではオ・マンウォン(5万ウォン)だっけ?
そんなような名前で厨房を離れ勤務してたっけ・・・。
***
他にも書ききれないくらい、カメオ出演オンパレードで
芸人とか役者・・・チョコチョコでてくるので楽しめます!
特にOA前から話題になっていたのが
イ・スンギの出演ね。
結構セリフもあったし、ホン姉妹つながりとしては
クミホで主演していただけあって結構な尺とってましたわ!
***
ちなみにコレがKAO's FARMのジャガイモの花よ!!
カワイイでしょ?
というわけで、
相変わらず視聴しないと何を言っているのか分からない記事ですが(笑)
一部マニアで話題のオモロイ動画を最後に載せとくんで見てみて!!
た
だ
し
!
『パスタ』と『最高の愛』を
視聴後に
見て欲すぃーーーー!!
面白く、ホントよく出来ている!! スバラシイです!
字幕は無いけど、両方のドラマを見れば分かるしょ。
その名も『最高のパスタ』(笑)
シェフが彼女に告白するんだけど、トッコジンSSIが好きって言われてまさかの失恋。
シェフと険悪ムードなトッコジンSSIがラスフェラに食べに来て、
シェフを呼び出すが、『オマエ、ムカツクッ』って厨房に戻ってしまう。
当の彼女は『リュ・スンボム』(ガチの彼氏)と熱愛発覚!
落ち込むトッコジンSSIを励まそうとシェフが呼び出し
横断歩道を渡ってくるトッコ・ジンがシェフ・と会って
『なぁ、オマエ恋愛未経験者だろ! 俺と付き合おうぜ』って
パスタの名セリフで始まり、名セリフでオチる!!
ザーーーーーーックリだけど、そんな感じっす。
===============
最高の愛
ワタシの感想:★★★★★(5.0) マンセー
2012/06/22 (Fri)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마
Comment(2)
梅酒2012 (久米島の久米仙+黒糖)
梅のお世話で忙しい6月。
毎年恒例の梅酒を作りました~!!
今回もまたベースの酒は島酒でーーす!!
もうホワイトリカーはNO! NO! 泡盛が美味しいーーです^^
そして、作って早々に濁っているのは
今回、初めて『黒糖』で作ってみました~!
黒糖梅酒ってよくあるじゃーん?
店頭でも居酒屋でも・・・。
それに、前回の鹿児島でこのために買っておいた奄美大島の黒糖。
パッケージに
『梅酒作りに』
って書いてあるもんだから
おぅ・・・それならやってみよう~!って思って
トライしたざんす。
㊤ところが、泡盛を注いでまもなく、こんな風にアワアワな感じに
なっているのですが、 かれこれ10日くらい経過した今では
まだ濁りはありますが、アワアワはなくなっております。
来年の今頃が楽しみですねぇ~!!
2012/06/20 (Wed)
【梅】 うまか梅(バイ)
Comment(0)
『ふくちゃんラーメン』再び・・・(福岡市西区)
福岡で好きなラーメン屋の1つ、『ふくちゃんラーメン』へまたまた行ってきました。
3回目かな?
ここのラーメン屋がどれだけ好きかは
以前の記事
に記してある通りでございます・・・。
今回は、あまりにもハラヘリヘリハラ(古ッ)だったので、
ラーメンが来て早々、あっという間に食べてしまい・・・。
相変わらず汁だくで提供される丼の中、箸で麺を探してしまうほど。
あ
れ
?
もうないの・・・?
その物足りなさに、生まれて初めて『替え玉』をオーダーしてみました!
そしたら、今度はお腹いっぱいになりすぎて
帰りの車でヒーヒー唸りながら家路へ向うのでした。
あぁ・・・相変わらずウマイ!
2012/06/18 (Mon)
福岡(+九州)ラーメン街道
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>