忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[297]  [299]  [298]  [300]  [296]  [295]  [294]  [292]  [291]  [290]  [289
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄の街路樹はいろんな木があります。
『ガジュマル』とか『ヤシ』とか『でいご』とか・・・。


♪♪でいごぉーの花が咲き、風を呼び嵐がきたぁー・・・
『島唄』の歌詞に出る『でいご』の花はこんな花です。
満開のでいごは花で木が真っ赤になります。

今回の夏休みで宿泊した『泊』の家周辺は『プルメリア』の木が並んでいました。
R58一本走行していても、街路樹の木の種類はいろいろあります。
沖縄に行ったらチェックしてみてください!

  

プルメリアの花は咲く時期が限られていて、去年は沖縄を去ってから咲き出したそうです。
今年は偶然にも開花中に滞在することができました。
(^^)/



さわやかジャスミンっていうか・・・、とってもイイ香りがして、お風呂に浮かべたいくらいです。
花びらがガクから壊れにくいこともあり、ハワイなどでは真ん中に糸を通し、
首にかけるレイに使われたりする花です。



これがプルメリアの木です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< シマヤだしの素チップスHOME奥武島の天ぷら【中本鮮魚店】 >>