忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最終節。
雨の中、現地参戦組の皆様オツカレでした。

ホーム最終は勝って、川崎にも勝ってもらって、うなだれる鹿を見たかったのですが、世の中そーはうまく行かんですな・・・。
川崎が優勝なら敵ながらも
『おぉー、よかったのぅー』って思えるんだけど、鹿ってのは面白くもなんともない。
『あっそ!!』って感じ。
関係各位の皆様はどうでしょう?

ホーム最終。
毎度毎度の最後のセレモニーとか楽しみにしていたのに、
スカパーのスカポンタンったらずーっと鹿監督のインタビュー
しかもエライ話が長くて、
「オイオイ!!スタジアム映せよっ。」
と語りかけるもまるでシカトのスカポンタンTV。

やっと話が終わった!
と思ったら、5万3千人の大観衆だった埼スタがカラッポになってましたわ

やっぱ現地参戦しないとダメってコトよね?

ナビスコも無く、リーグも無く、他所にはまだあるけどウチには無い天皇杯・・・。
来年のACL出場権。
ホント、なーーーんもない一年でした。

夏の連敗が大きいですな。

ワタクシ、もう、気持ちは指宿です(笑)
来年、九州で参戦できないからせめて指宿くらいは来て欲しいもんだ・・・。



㊤こーゆーの、全然見れなかったのよ。

闘はどこへ行くのかな・・・?
チョットさみしい。
PR

埼スタ参戦組の皆様、オハヨーございます
連休初日、ウマイ酒が飲めたことと察しております!!

もうこのまま2-2で終わりかぁー?
ったく、優勝もないし、後は来年のACL枠をゲットして、何処が昇格して何処が降格するか。
鹿が今年も優勝するっしょ!なんて今からヌカしているが、最終節ドンデン返し川崎が優勝なんて展開にならないかなぁ~。
そして、来年も指宿来いよっ!!
ってことくらいしか楽しみが無い最近のJですけど。

な~ぁんてお菓子食べながらダラダラ中継を見ていたら、ドカーン!!とエジ弾が決まりましたね。
笛吹く直前の勝利なんていつ以来でしょう?

スタジアム総立ちと同時にウチらも拍手喝采で大喜びでしたヨ~^^




そして、コチラネタとしては
『ニューウェーブ北九州』っていうチームがJ2昇格を決めました。
J2昇格の認可が正式に下りたら、ニューウェーブじゃなくて『ナントカ北九州』って改名するそうな。

サガン鳥栖、ロアッソ熊本、アビスパ福岡、降格しやがってコノヤロー的な大分トリニータ。
今回の北九州・・・。
J2にはどんどん九州勢が増えて来てます。
浦和が降格すればこれらの参戦はワタクシお手のモンだけど、降格は二度と起こってはならない!
来年1チームでもいいから九州勢がJ1昇格を決めて欲しいものです。

ネットを立ち上げてふと目に付いた見出し・・・。




ヤホーの見出しでぃす。
目に付いたのはもちろん赤枠のトコロ・・・。

大原で練習試合でもやったのかな?
って軽く考えてこの見出しをポチっとしてみると

ぬわんとっ!!

天皇杯、初戦敗退(@@;)

ですってよ。

あ、もう天皇杯の時期か・・・って日程すらチェックを怠っていただけに
いきなり見ちゃったこのニュースは結構ショックでかいね。

甲子園で母校が負けた時くらい、大きな脱力感・・・。

長野まで参戦した皆様、オツカレでした
(T0T*)



今年最後かもしれないリーグ参戦。
先日、広島へ行ってきました。

福岡~広島ってのは、福岡~鹿児島くらいの距離。
東京からだと名古屋くらいの距離感です。
ワタクシにとって大分の次に近い戦地(今年はねっ)

朝8時過ぎに家を出て、途中休憩しながらお昼前には広島の市街地へ到着してしまいました。

広島は現役時代のシゴトやレッズ、旅行などで何度も来ているので、コレといって観光はせずに地元民から仕入れたラーメン屋に寄って久しぶりにとんこつ離れした味に感動を味わって来ました。
ラーメンネタはまたいつか・・・。

今回は車を置いて、公共交通機関でビックアーチへ。



㊤まるで京浜東北? 武蔵野線?ってくらい、アストラムラインの中は赤い人で埋めつくされ蒸し暑い。 アストラムラインに乗ること約40分でビックアーチです。

 

鴻巣REDSさんとマコREDSさんにも大分戦ぶりの再会です!!
チケット、見つかったのかな・・・?

せめてこれくらいのペースで会えるのが理想的なんだけどナァー。
全国J1めぐりする資金もないのでまずは今日勝って祝勝会しよう!
と誓い各々の席へ向かうのでした。

 

㊤ 今日も遠路遥々この為にやってきた来た赤い人々です!
KO前に隊長ってば『明るく楽しく元気よく・・・』とか言ってましたヨネ。
丸くなちゃったのかしら? 
恋でもしてる??

昔の『イクゼ、オラァー!!』みたいな威勢は無くなっちゃったのかな?

些細な異変に気付きつつ、日が暮れて試合が始まろうとしています。

 

広島側も随分観客が入っていました。



㊤そして選手がピッチで練習開始です。

・・・・結果を知りたい人は各自ネットで調べてください(笑)

それにしても
九州のチームがJ1に昇格しないかなー・・・なんて
いつもボヤいているけれど。。。。
もしも、万が一仮に・・・
降格したらよ?
サガン鳥栖(現6位、昇格狙え!!頼む)
アビスパ福岡(現13位っておいっ!)
ロアッソ熊本(現15位、はぁ~)

という3大昇格希望チームとの対戦が実現しちゃうし、
愛媛FCも徳島も行けちゃう?
岡山まで行っちゃうー???
何か名物?(笑)
と遠征に忙しくなりそうな予感。
今年より沢山参戦できる!のは嬉しいかもしれんが、

ブルブルブルブル!!!
J2の遠征なんてもう懲り懲り!!
嫌だー!

そんなコトは望んでないし、実現してはならぬのだっ。

6連敗って・・・。 昔はよく聞いた言葉だったけど(汗)
いつ振りよ?

・・・2002年の2ndステージ以来だって。
あぁ、埼スタが出来た頃ねぇー。
あの頃はウチがアジア制覇するなんて夢のまた夢。
そして何も気づかず、何も解かっていないPABOな自分がいた。


昨日の試合はスカパーで録画して、
帰宅後の旦那チャマと見ることに。
さーて再生・・再生・・・!

しかし、そんなワクワクも最初だけでありゃりゃの4-1で負け。
もちろん!?半分以上早送りですわっ。

写真

強くなりたてのイケイケでオラオラなあの頃は
『弱い時代が懐かしいー!』
なんて余裕コイて昔を振り返ることが出来ていたけど、
その頃には戻りたくないっ!!
戻ってはならぬっ!!!

前へ進む鹿のシッポがどんどん小さくなって
見えなくなってしまう・・・。


週末は広島。
事実上、ワタクシにとってのリーグ参戦は
今シーズン最後となるだけに、
なんとしても勝って帰りたーーーーーい!!


そんな願いを胸に秘め、
広島のウマソーな店を検索している
今日この頃であります(笑)



We are REDS!!!


<< 前のページHOME次のページ >>