忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
[03/21 カオ]
[11/06 yヒロ]
[09/12 yヒロ]
[07/21 カオ]
[07/13 蒲田っ子]
[12/02 カオ]
[10/28 蒲田っ子]
[06/11 カオ]
[05/13 蒲田っ子]
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
ポイント ちょびリッチ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ニッポンの絶滅危惧種とも言える銭湯
近年、掘れば湧き出る温泉施設とか、小洒落たSPAなどが流行っていて、
昔ながらの銭湯がどんどん姿を消しているのが現状だ

沖縄でもそう。
今となってはココ日の出湯と沖縄市にあと一軒を残すのみとなっている。
『沖縄の人は湯船に入らない』という説があるが、
これは概ねアタリで、湯船が無い家も多く存在する。
しかし
沖縄だって昔は数多く銭湯が存在していたらしい。

***

 

国際通りや県庁からも程近い、住宅街の中に日の出湯はある。
2階からワッサーと垂れ下がる植物はドラゴンフルーツ。
ドアに手書きした営業時間がなんともあたたかい。

興南高校の試合中継に夢中な番頭のおばあに代金¥350を払って中へ
番頭は男女それぞれの脱衣場がある方向を向いているのが内地式だけど、
沖縄では脱衣所を背にしている。
つまり
上の写真、日の出湯のドアを入ると
いきなり番頭のおばあがコッチを向いているのである。



㊤これが浴室。富士山の絵とかありません。
このレトロさが魅力のヒトツなのだが、
老朽化を嫌う神経質なヒトは無理かもしれません。

広さのわりに浴槽が小さい。
内地ほど湯に浸かる頻度が少ないから・・・?
と思わせるつくりだ。
しかも湯船が中央にあるのも沖縄式かも!



㊤これがロッカーと脱衣場。
ナニが沖縄式かっていうと、この脱衣場から浴室へ行くのにドアが無い!!
沖縄ではフツーなのだが、とても新鮮に見える。

 
ドアが無いってどういうこと?
そう感じる方のために、湯船から脱衣場を撮影。
つまり、こういう景色なのよ?

他にも新発見が・・・!
PR
読谷村から北へ向かうとテーマパークやレジャー施設などの
観光スポットが増えてきて、駐車場には『わ』ナンバーが沢山います。

でもこの『むら咲むら』は『わ』ナンバーよりも沖縄の普通ナンバーが多かったです。

もともとNHKの大河ドラマ撮影用に作られたこの施設。
その跡地が今の『むら咲むら』です。

 

変わりシーサーがあちこちで見られます。

 

㊤こんなシーサーも。
本来の『魔除け』としての効果はあるんでしょうか^^。

 

むらの中は沖縄文化を体感、体験するテーマパークとなっているので、地元の子供達が多いのでしょう。 文化や意味が分からない内地の幼いちびっ子には「ナニコレ?」の連続でちょっと難しいかもしれません。 
なので修学旅行生が訪問するにはピッタリかも。

撮影に使われた建物を利用して、紅型やシーサー、島ぞうりなどを使った沖縄工房があり、ウチナーちびっ子は夢中で何か作っています。


乗馬もできる『むら』ですが、海の方へ行くと・・・。



㊤船着場のような堤防がありました。
ちなみにこの右側には『日航アリビラ』が見えます。

下まで降りてみることにしました。
爆睡できたおかげで気付いたら座間味に到着。
続々と乗客が降りてきます。

港には各民宿のスタッフが待ち構えていますので、
自分の宿泊する宿の係員を見つければ人数が揃い次第、
車で宿まで運んでくれます。



部屋に到着して荷物を置いて、すぐさま海へGOGOGO!!



㊤とりあえず近場の古座間味ビーチへ行きました。
魚ウォッチングするには太陽が欲しいのですが、
台風の名残で厚い雲に覆われています。



㊤太陽が出ていればもっとキレイな海に見えるんです!!
でも十分キレイでしょ。



㊤早速、海の中へ。
プカプカ浮きながら魚と遊ぶ無邪気な三十路。
今回は魚肉ソーセージ持参で行ったので、来るわ来るわの魚群!大群!!
石垣島の片隅(地図でいうなら右下)に『白保』というビーチがあり、多くのダイバーが訪れる所があります。


実は、この辺に新しく石垣島の空港が出来るとかで、何やらイロイロ問題もあるとか無いとか・・・。
石垣島の空港は滑走路が短いので、着陸するとスグに強いブレーキがかかります。
本島に着陸するときとはチョット違った乗り心地が味わえますヨ!!

そんな石垣島へせっかく来たんだし、やっぱ魚見たいジャン!
ってな事で、今回はシュノーケルのツアーに申し込み。
石垣島は土地勘が無いし&時間も無いので本島みたいな穴場ビーチでシュノーケル!ってな冒険は流石に出来ませぬ。

集合時間に所定の場所へ行き、砂浜へ。
そこから船に乗って沖へと向かいます。 
船で沖まで行けるのはツアーのいいとこね。
自力じゃとてもじゃないけど自殺行為デス!



この日の参加者は20名くらいでしょうか・・・? 
新婚旅行とか家族旅行などで賑わっておりました。 
ポイントへ着くなり、船からドボン!と海中へ飛び込む人々。
テレビで見るような綺麗な海・・・?

あぁ、この曇り空ではそうはいきません。

  

日差しが海中に差し込まないのでイマイチです。
一応、ルリスズメダイとかツノダシ、クマノミ・・・魚はいたけれど。
これなら本島のアノ場所コノ場所の方がよっぽどキレイだ!!

団体が一度に海に入ったせいか魚が逃げてしまったり、迷惑なチビッコが足ヒレで思いっきりかき回すもんだから、海底の砂が舞ってしまい見えるものは汚い海。 
ったく、勘弁してくれよナァー。 

石垣の海中はイイ思い出になりませんでした。




温暖化の影響でしょうね。
サンゴの白化現象は深刻です。
殆どのサンゴはこのように白化していました。 
エコしましょう!
さぁて、九州北部はまだまだ梅雨空の続く毎日ですが、
夏本番を前にここらで眠っていた沖縄のネタも少しずつ増やして行こうかと・・・。
今年も行きまっせ、OKINAWA!!
現地の皆様、ボチボチとイロイロ、コマゴマ・・・お世話になり始めておりますが、
今年もまたお世話になりますっ。
m(__)m

お友達各位の皆様で
お盆に『俺も! アタシも!沖縄行くよー』って奇遇なお方がいましたら現地で飲みましょう。

眠っていた沖縄ネタ。
石垣島には川平(かびら)湾という黒真珠の産地があります。
川平湾はとても美しく、その美しい環境を保つためにも、また湾の入り口をふさぐように島が点在しているため、潮流が強く遊泳禁止区域なのであります。

 

もう、絵葉書の中にいるような気分にしてくれます。
緑が濃くて海と空が青くて・・・。
波も無く、石垣島ではないような・・・? どこか大きな湖にいるかのような?
写真の中にいる船はグラスボートで、料金を払えば乗せてくれる海中見学船です。



川平湾の夕べ。
オレンジ色に染まります。

このときはまだ沖縄県民中だったのですが、観光客らしいことをしよっ!
と、このスンバラシイ景色の目の前で宿泊しました(^^)


<< 前のページHOME次のページ >>