忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/10 (Sat)
よう降りよる
TVで話題の九州の大雨。
ホント、よく降るよ・・・。
ウチの方は洗濯物が乾かない毎日。
でも洗濯物ってスグ増えちゃうのよねぇー。
部屋干しの効果もなく、
洗濯機に乾燥機能が付いているのだけど、
普段使わない機能だけに、なんだかじれったいので
ついにコインランドリーの乾燥機のお世話になってしまった。
***
一時的に雨が止んだのでチョット近くの川へ出向いてみる・・・。
㊤普段は穏やかなサイゴーRiver。
鶴のようなサギがいるんです。
(某月某日の様子)
亀や鯉などもいて、なんでイマドキの子供は
こういう自然を遊び相手にしないのだろうか・・・。
と時々思うわけよ?
ところが、昨今の大雨で・・・。
PR
[★★계속★つづきはこちら★계속★★]
2010/07/14 (Wed)
【今】 福岡生活
Trackback()
Comment(2)
エゴマの葉
近所の産直ショップへ行ったら、
『えごまの葉』がエライ安かったので思わず購入。
韓国焼肉でお肉を包んだりするのによく使われているアノ葉っぱ。
新大久保のスーパーで結構イイ値段してたっけ。
でも20枚入りで¥100とビックリ価格!!
よーし、今夜はサムギョプサルにしようかな?
と思って購入したものの、結局サムギョはやらずじまい。
ネットでレシピ検索すると醤油漬けなるレシピがあったので
追加で葉っぱを60枚購入して作ってみました。
合計80枚の葉っぱ。
よくあらって、ペーパーで水気をとる。
ニンニクなどで仕込んだ醤油タレにj葉っぱを漬け込む。
ここで役立つのがワタクシオススメの
沖縄のアレ
!!
アレを入れて辛味UPさせます。
(最近は『わした』などでも買えるみたいよ?)
これが超マイウーでご飯がすすむ!!
夏の漬物は実野菜が多くてキュウリにも飽きてきた昨今
エゴマ葉の漬物、マイブーム到来です。
今日もまた店内にあったエゴマを買占め2回目漬けてまーす(^^)
どーせならエゴマの栽培しちゃおっかな~
2010/07/12 (Mon)
【今】 福岡生活
Trackback()
Comment(4)
クラゲがたくさん!!
散歩がてら海まで歩いても行ける距離のトコロに住んでいるのよ。
先日、曇っていて涼しかったので、久しぶりに海まで散歩してみることに・・・。
『西の湘南』と言われているかは知らんがの?
でもそんなネーミングを持つ海岸です。
どこからやってくるのやら・・・マリンスポーツが盛んなのよ?
海の向こうは釜山!!
アァ・・・行きてぇー!!
すごい遠浅で、透明度は沖縄には負けるが、江ノ島より断然キレイってとこかな。
敢えて曇りの日に撮影してるので、海のキレイさは画像ではわかりにくいですけど。
そこでふと足元を見てみると
透明なボールのようなものが何個も漂着しているではないか!!
なんじゃこら? と近づいて見てみると、
肉まん位の大きさのクラゲが大量!!
こんなのが
どぅわーーーーっ
と一面にいたざんす!!
梅雨が終われば海水浴場で賑わうのに、こんなに沢山のクラゲがいるとは・・・。
やっぱ海岸でくつろぐのは沖縄がいいね!!と実感するのであった。
2010/06/22 (Tue)
【今】 福岡生活
Trackback()
Comment(0)
カミキリムシじゃん?
昆虫図鑑でしか見たことのなかったカミキリムシが庭にいるではないか!!
いやー、ホンモノですよー!!
生きてるカミキリムシに会えるなんてちょっと感動~。
正式名称はコマダラカミキリというそうだ。
日本でも広範囲に生存しているらしい
でも、東京じゃなかなかお目にかかれなかったわよねー。
アングルを変えてまた撮影。
別に害を及ぼしていないので、このまま放置させときました。
さいなら~!!
2010/06/21 (Mon)
【今】 福岡生活
Trackback()
Comment(2)
ゴーヤに異変 2010
苗を購入して植えたゴーヤ。
その時の様子
は一度ココにも掲載していますが、右側の苗に異変が出てきました。
㊤左側はスクスクと成長し、早くもアタシの身長くらいに伸びています。
し
か
し
右側の苗はなんだか丸い葉ばかりが出てきて、明らかに左とは違う・・・。
そういえば、数日前に苗の本芯を誤って折ってしまい、脇の芽からツルが伸びて成長し続けていたのですが、その脇の芽がこの丸い葉っぱなのよ?
これ絶対ゴーヤの葉じゃないってば!!
でも、ちゃんとゴーヤの赤ちゃんも実りつつ、その奥にはなんだか怪しい蕾(赤印)があるでなないか!?
植えた苗は1本のゴーヤ苗よ?
怪しい実のちょっと大きめバージョンも発見!!
実の先端から花を咲かせようとしている?
㊤これ、なんでしょう?
ゴーヤの苗を1本植えて誤って本芯を折ってしまっただけなのに・・・?
もうちょいアップで撮影。
これって・・・もしかしてスイカ?
現在保護観察中です。
何度も言うけどゴーヤの苗なんだってば!!
2010/06/18 (Fri)
【今】 福岡生活
Trackback()
Comment(2)
<<
前のページ
・
HOME
・
次のページ
>>