忍者ブログ
[PR]
カオちゃんねる 카오채널
『大地震、とりあえず無事ですよ(@_@) ガクガクブルブル。。。。(~_~;)』
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス制限
カテゴリー
기사의 카테고리
未選択(88)
【沖】 沖縄情報&暮らし(68)
【沖】 沖縄名所ガイド(63)
【沖】 沖縄グルメ(76)
【沖】 シークヮ通信(13)
【旅】 ぐるっと九州(58)
【旅】 思ひ出旅行(53)
【食】 全国うまいもん物産(51)
袋麺いろいろ(1)
【食】 九州うまかもん(89)
福岡(+九州)ラーメン街道(58)
【蹴】 PRIDE OF 浦和(101)
【韓】 KOREAいいねぇ 한국 좋아요^^(56)
【韓】 視聴済ドラマ 시청이 끝난 드라마(48)
【酒】 酒豪カタログ(31)
【蓋】 ご当地マンホール(6)
九州・沖縄 の蓋(58)
中国・四国 の蓋(22)
近畿・北陸・東海 の蓋(10)
関東・甲信越 の蓋(19)
【乳】 MILK大集合(57)
【珍】 ズミッ!パラダイス(8)
【鉄】 九州乗り物博物館(21)
【湯】 遊YOU湯ing温泉(24)
かごんま(鹿児島)温泉(38)
【今】 福岡生活(62)
【梅】 うまか梅(バイ)(11)
【都】 東京生まれ・東京育ち+埼玉(8)
【茶】 喫茶探訪(4)
お気に入り(4)
つぶやき・・・(47)
ある日のこと(33)
【畑】 百姓ロハス(16)
最新記事 최신 기사
최신 기사
表示されるかなー
(08/18)
ブログ引越ししましたー!
(04/02)
vファーレン長崎戦
(03/21)
ACL
(11/22)
引越し先を探そうかな。
(11/10)
レッズバス
(10/11)
ナーベラー
(09/30)
キーツマンゴー その後
(09/20)
新とそ温泉(鹿児島県鹿児島市)
(09/14)
マンゴーお試しの巻
(09/07)
飛行機からの景色
(08/31)
生食パンだと!
(08/29)
頑張れFC琉球
(08/25)
新たな住人?
(08/23)
とんかつ『竹亭』(鹿児島県鹿屋市)
(08/04)
天敵の消費
(07/13)
龍の家(福岡県久留米市)
(06/29)
ハイ、また負けました
(06/26)
長崎大学の蓋
(06/11)
天ぷらひらお (福岡県福岡市)
(06/11)
リンク
浦議
オフィシャル
沖縄を知ろう!
もっと沖縄を知ろう!
潮時表 OKINAWA
もっと韓国を知ろう!!
さらに韓国を知ろう!!!
美味しいお酒と手打ちそば 『松竹』
ブログ内検索
最新コメント최신 코멘트
최신 코멘트
yヒロさん
[03/21 カオ]
マンホールに絵文字
[11/06 yヒロ]
無題
[09/12 yヒロ]
蒲田っ子チャン
[07/21 カオ]
無題
[07/13 蒲田っ子]
Re:待ってましたよ
[12/02 カオ]
待ってましたよ
[10/28 蒲田っ子]
Re:幻の。。。
[06/11 カオ]
幻の。。。
[05/13 蒲田っ子]
Re:聞いたぞ
[12/04 カオ]
プロフィール
HN:
KAO
性別:
非公開
カウンター
のべ
万人目です? ありがとう!
AIR BUSAN
ひまつぶしお小遣いゲット
ここから参加してみてね
i2i無料WEBパーツ
JavaScriptをONにしてください。
看護師 求人
ニュース
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/10 (Sat)
出生率No.1国
子供の声と太鼓の音、伴奏するオルガンの音・・・ある曜日の決まった時間に聞こえて来る。
祭りで披露するのか? 何かの練習をしているかも、全く気にしておらず、見ることもなかった。
聞こえてくる音楽が「ハイサイおじさん」の歌。
ドリフを見て育ったワタシは、その音楽に合わせて志村けんの「変なおじさん」を口ずさむ。
洗濯物を干していた時、また子供達が練習していて、初めて見た「変なおじさん」演奏をついつい目にしてしまい、
思わずシャッターを押したのがコレです。
ちゃんと輪になって、振り付けを交えながら太鼓を叩く・・・。
暑い中頑張って練習しているのが愛らしく、先生が弾くオルガンの演奏がたまに間違えるので
ズッコケながら、見入ってしまいました。
沖縄はホーーーント子供が多いです。
なんとも出生率が全国一位だそうで、スーパーの店内で騒いでいたり、
虫取り網を片手に蝉を虫かご満タンに捕まえていたり、
公園の赤土を顔に塗ってお化粧ごっこしたり・・・・。
自分が子供の頃にしていた様子をそのまんま再現してます。
唯一、再現していないといえば一輪車に乗っている子くらいかな・・・。
外で元気に遊ぶ「わんぱく」な子供、子供が大勢いる公園を沖縄に来て久しぶりに見たような・・・。
そういえば日が暮れても外で遊び、町内の「夕焼けチャイム」が鳴っても外で遊び続け、よく叱られたっけ・・・。
PR
2007/08/02 (Thu)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
珍標識in古宇利島
古宇利島ネタ。
オリジナルと思われる標識があちこちに設置されています。
なんかカワイイ(^^)
沖縄本島では見かけない標識なので(とは言っても、本島にもどこかにあるのかもしれませんが)
古宇利島オリジナルかなー? って気もしています。
走行中の農耕車がいた場合は、農耕車優先で道を譲りましょーね!
2007/08/01 (Wed)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
シークワーサー狩り
そろそろシークワーサーが旬を迎えました。
Yヒロさんのお宅で実をつけたシークワーサーを採ることに
大きさは『すだち』や『かぼす』よりちょっと小さいくらい。
実の根元からハサミで切って、採れた実を二つに切って絞り、
お水と溶いた黒糖を加えて、絞りたてシークワーサージュースをいただきました
他にもレモンの代わりに料理で使ったり、お酒に入れてシークワーサーサワーにしたり・・・。
沢山いただいたので役立てようと思っているトコロ。
シークワーサー狩りってこの先、もう出来ないだろうなーと思うと貴重な体験でした(^^)
Yヒロさん、ありがとうございました!!
2007/07/29 (Sun)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
解体ショー
仕事柄、現場で『まぐろ解体ショー』は何度も見て来たのですが・・・
さすが沖縄!!と思わせる解体ショーをチラシ上で見つけ、目がテン
ブヒブヒ鳴きながらトラックでドナドナされた豚チャンを目の前で解体?
ショーというより残虐なのでは? と疑問も出てくるこの豚解体ショーは
BSEや狂牛病などの話題で胴体だけのデカイ肉が畜産工場で吊るされているシーンの
お肉の状態でやってきて、それを部位ごとにカットして、さらにそれをスライスして・・・
の解体ショーだそうです。
なので、既にお肉となった豚チャンをさらにお肉にするショー。
偽島人にとっては衝撃的でした
見たいと思う?
2007/07/28 (Sat)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
流弾注意!!
沖縄にも高速道路があって、たまに利用します。
ある看板を通過する度に「どーすりゃいいんだ!?」と考えてしまう看板があります。
那覇から許田に向かって唯一のSA(伊芸だったかね?)を過ぎるとヤツは出てきます。
緑豊かな米軍の土地が広がるところ
『流弾に注意! グリーンベレー訓練中』って書いてあるのですが・・・。
どう注意すればいいのやら・・・・?
飛ばしていた方が安全なのか? 徐行が安全なのか?
実際、コレによる運の悪かった事件はまだ聞いたことがありません。
しかもこの看板。。。
先日の台風4号でどっか行っちゃったそうです??
一度の走行で一度しかないシャッターチャンス!
3回目でやっと文字が読める画が撮れました。 ホントは全文字撮りたかったんだけど・・・。
2007/07/27 (Fri)
【沖】 沖縄情報&暮らし
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
・
HOME
・
次のページ
>>